歯ブラシで行うホワイトニングケアの効果と方法を解説!

自宅でのホワイトニングケアで最も手軽で一般的なのは、ホワイトニング用歯磨き粉を使う方法です。
しかし、歯ブラシの選び方や歯の磨き方によって、よりホワイトニングケアの効果アップが期待できることは知っていますか?今回は、歯ブラシを使ったホワイトニングケアの効果と方法についてご紹介します。

この記事の結論

・歯ブラシで、歯の表面に付着した着色汚れ(ステイン)にアプローチできる

・強固なステインやエナメル質内部の着色などは、歯ブラシでは落とせない

・ステイン除去に特化した歯ブラシや歯磨き粉などさまざまな商品がある

【おすすめのホワイトニング商品】
デンタルラバー SUPER WHITE LV
自宅でホワイトニングサロンと同じホワイトニング効果を得られる!
家庭用LEDホワイトニングマシン
デンタルラバー SUPER WHITE LV

【おすすめのセルフホワイトニングサロン】
①ホワイトニングLipsy
ホワイトニングサロンの中でも圧倒的な通いやすさ!
思い切り笑顔になれる口元へ
ホワイトニングLipsy
②ホワイトニングカフェ
全国各地に店舗展開中で年間5万人以上が来店!
最短30分で簡単に利用できて通いやすい
ホワイトニングカフェ

歯ブラシのホワイトニング効果


歯の黄ばみの原因はさまざまですが、歯ブラシは歯の表面にある着色汚れにのみアプローチできます。

歯の表面の着色や汚れによる着色には効果あり

食べ物や飲み物などの着色とプラークが蓄積した歯の汚れによる黄ばみに効果的で、歯の表面に着いたステインや汚れを歯ブラシで落として、本来の歯の色にできる可能性があります。

歯ブラシで落とせない着色もある

歯の表面にある強固なステインやエナメル質内部の着色や象牙質が変色する加齢や歯の神経の壊死、テトラサイクリンによる内因的な歯の黄ばみや変色には効果がありません。

歯ブラシで行うホワイトニングケアの方法


歯ブラシだけで歯の元の色は白くなりませんが、毎日の歯磨きで着色物質を歯に定着しにくくして歯の白さを保つためには、歯ブラシによるホワイトニングケアが有効です。

  • ステイン除去に特化した歯ブラシを選ぶ
  • LED付きの歯ブラシを使用する
  • ホワイトニングモードのある歯ブラシを選ぶ
  • ホワイトニング効果のある歯磨き粉を併用する
  • 適切な方法で歯を磨く

ステイン除去に特化した歯ブラシを選ぶ

歯ブラシの毛先が菱形でステインを効率良く除去するための形になっているものや、ベッドの裏側やブラシ部分にゴム素材の歯の消しゴムが混ざっているなど、通常の歯ブラシよりもステインを除去する力が強い歯ブラシを選びます。

LED付きの歯ブラシを使用する

電動歯ブラシにLEDランプが内蔵されており、専用の酸化チタンが含まれた歯磨き粉が、光触媒によって歯の表面にある着色を浮かせて落とす働きをするものもあります。
【関連記事】
セルフホワイトニングおすすめグッズ20選!効果的なLEDや歯磨き粉などを紹介!

ホワイトニングモードのある電動歯ブラシを選ぶ

通常の電動歯ブラシでも沈着する前のステインを除去する効果があります。しかし、ステイン除去に特化したホワイトニングニングモード(ホワイトモード・ステインオフモードなど)が搭載された商品を選ぶと、より効率的にステインを除去できます。

【関連記事】
電動歯ブラシのホワイトニングモードの効果は?ホワイトニングに効果的な歯磨き粉も解説

ホワイトニング効果のある歯磨き粉を併用する

歯の表面にあるステインを除去して元の歯の色に導く、ホワイトニング効果のある歯磨き粉を併用すると良いでしょう。

歯の汚れを浮かせて歯をコーティングするポリリン酸ナトリウムやメタリン酸、ハイドロキシアパタイト、フッ素含有のものがおすすめです。

【関連記事】
ホームホワイトニングとの併用におすすめの歯磨き粉|ホワイトニング効果が長持ちする方法も紹介

【電動歯ブラシとの併用は発泡剤と研磨剤が含まれないものを使用しましょう】

発泡剤や研磨剤は一般的な市販の歯磨き粉の多くに配合されていますが、電動歯ブラシを使用する際は発泡剤や研磨剤が含まれない歯磨き粉を選択しましょう。

電動歯ブラシは手磨きの歯ブラシより振動回数が多いため、一般的な歯磨き粉と併用すると発泡剤で口の中が泡だらけになり周りに飛び散ったり、研磨剤で歯の表面が傷ついたりすることがあるためです。

【海外製の歯磨き粉はホワイトニング効果が高いが安全性は保証されていない】

海外製のものは日本の法律とは違う決まりで作られているため、エナメル質内部にまで到達して歯を白くする過酸化水素や過酸化尿素が含まれるものがあります。

ホワイトニング効果は高いですが、日本での安全性は保証されておらず成分が強すぎて口の粘膜がただれる、歯や歯茎にしみるなどのトラブルを引き起こすことがあるため注意しましょう。

適切な方法で歯を磨く

プラークは着色、歯の黄ばみの原因となりますが、粘着性があるため水やマウスウォッシュのうがいだけでは落とせず、歯ブラシで物理的に擦って除去する必要があります。

歯磨きは適切に行い、歯の表面についた汚れを満遍なく落とすことが大切です。歯ブラシを軽い力で持ち、歯に当てたら1〜2mmほどのストロークを意識して横方向に小刻みに動かすのが基本です。

歯を磨く順番を決めて、右上の頬側から前歯を通って左上の頬側、左上の歯の裏側から前歯の裏を通って右上の歯の裏側のように、口の中を一筆書きにするイメージで磨くと満遍なく磨けます。

歯ブラシをしても歯が黄ばむ原因


毎日きちんと歯磨きをしていても、それとは関係無く歯が黄ばむことがあります。

エナメル質や象牙質の色が変化など、原因はさまざまです。

  • 食べ物や飲み物による着色
  • 歯の磨き方が適切でない
  • 加齢と元の歯の色
  • 薬剤や歯の神経による影響

食べ物や飲み物などによる着色

毎日の飲食で食べ物や飲み物などの色素が少しずつ蓄積されて歯が黄ばみます。

コーヒー、紅茶、緑茶、赤ワインなどの飲み物、カレー、濃い色のうがい薬、喫煙する場合はタバコのヤニなどの色素が主な原因です。

歯の表面の着色なら歯ブラシで落とせるものもありますが、色素がエナメル質に染み込んで歯の黄ばみとなったものは、歯ブラシだけでは落とせません。

歯の磨き方が適切でない

歯磨きが不十分なために歯の汚れ(プラーク・歯垢)が長時間蓄積されると、プラークが黄色くなって歯が汚く黄ばんで見えます。

プラークは歯の再石灰化を邪魔するので、長時間プラークが停滞すると歯の脱灰(歯が溶けること)が進み、表面の艶や透明感が無くなって歯の黄ばみが目立ちやすくなります。さらに脱灰が進んで虫歯になると、歯が黒く変色します。

加齢と歯の元の色

歯の色は千差万別で、元の歯の色が黄色がかっていたり茶褐色であったりします。歯の色の明るさにも個人差があるため、すべての人の歯が同じように真っ白なわけではありません。

また、歯には象牙質の色が濃くなり、エナメル質が摩耗して薄くなるという加齢変化があります。歯の色は象牙質の色で決まり、象牙質の色がエナメル質から透けて見えたものが歯の色として認識されます。

加齢により濃くなった象牙質の色が、薄くなったエナメル質から透けて見えやすくなるため、必然的に歯の黄ばみが強くなります。

薬剤や歯の神経による影響

歯の形成期にテトラサイクリンという薬剤の影響を受けると、象牙質が紫外線と反応してグレーや濃い茶褐色に変色することがあります。

変色の度合いには個人差があり、歯の根元から先端に向かって強いグラデーションができたり、縞模様に変色したりして歯に色むらができることもあります。

また歯の神経が壊死すると、歯に血液や栄養が行き渡らなくなるので、歯が黒や茶色に変色します。

まとめ


歯の表面に付着した着色汚れは歯ブラシで落とせますが、強固なステインやエナメル質内部の着色、加齢による変色など歯ブラシでは落とせない着色もあります。

本来の歯の色以上に白くしたい場合は、歯科医院でのホワイトニングをおすすめします。

ステインを効率的に歯ブラシで落としたいという方は、ステイン除去に特化した歯ブラシやホワイトニングモードの搭載された電動歯ブラシなどを使用すると良いでしょう。

おすすめの歯ブラシは後述しているので、ぜひ参考にしてください。

【関連記事】
家(自宅)でできるホワイトニングの種類と効果!注意点も解説
家でできるホワイトニングの効果はどれくらい!?試す前に知っておきたい本当のこと

スマイルティース編集部おすすめホワイトニングケアに使える歯ブラシ

GC ルシェロ 歯ブラシW-10

ジーシー(GC) ルシェロ 歯ブラシ W-10 × 5本

菱形の毛先でステインを効率的に落とせる、ホワイトニングケアに特化した歯ブラシです。

Amazonでの購入はこちら

楽天での購入はこちら

フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン スマート

手用歯ブラシと比べて最大10倍の歯垢除去力があり、1週間で自然な白い歯に導く電動歯ブラシです。

Amazonでの購入はこちら

楽天での購入はこちら

ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ スマート4000

特許取得済みの16度に傾いたマルチアクションブラシが、歯茎の境目まで優しく包み込んで着色汚れを落とす電動歯ブラシです。

Amazonでの購入はこちら

楽天での購入はこちら