Zenyum(ゼニュム)とインビザラインを徹底比較!口コミから見る評判や料金・症例など解説!

「マウスピース矯正を始めたいけど種類がたくさんあってわからない…。」
「ゼニュムとインビザライン、聞いたことはあるけどどう違うの?」

マウスピース矯正に興味はあってもこのように悩んで躊躇していませんか?

この記事では、ゼニュムとインビザラインの違いや特徴をわかりやすく解説します。自分に合ったマウスピース矯正ブランドを見つけて、美しい歯並びを手に入れましょう。

この記事の結論

・ゼニュムとインビザラインでは価格・提携クリニック数・通院回数などさまざまな違いがある

・ゼニュムは比較的リーズナブルな価格や通院回数の少なさが特徴である

・インビザラインは症例数や提携クリニックの多さに定評がある

Zenyum(ゼニュム)ゼニュムとインビザラインの評判は?口コミを紹介!

ゼニュムとインビザライン、それぞれの評判を口コミから分析します。

ゼニュムはリーズナブルな価格が評判

ゼニュムの主な口コミは以下の通りです。

良い口コミ 悪い口コミ
・リーズナブルな価格で矯正治療が始められる
・通院回数が少ない
・歯並びによっては適応外になることがある
・症例数や提携クリニックが少ない

ゼニュムの特徴であるリーズナブルな価格は、口コミでも多くの評判の声がみられました。

歯並びによってはゼニュムのマウスピース矯正が適応外になる場合もありますが、事前の無料診断で告知されるため余計な費用が掛かりません。

Zenyumの公式サイトはこちら

インビザラインは症例数の多さが評判

インビザラインの主な口コミは以下の通りです。

良い口コミ 悪い口コミ
・症例数や提携クリニック数が多い
・丁寧な診察が受けられる
・費用が比較的高額
・治療期間が長い


症例数や提携クリニック数が多いのは、歴史の長いインビザラインならではの特徴です。

費用は高額でも、説明や治療方法に納得して治療を始める方が口コミで多くみられました。

Zenyum(ゼニュム)とインビザラインの特徴を比較!

マウスピース矯正ブランドであるゼニュムとインビザラインの特徴は、以下のようなものがあります。

ゼニュム ・シンガポール発でアジアを中心に展開しており、2021年に日本へ進出した
・オンラインで治療開始前に歯並びの無料診断ができる
・歯並びによって2つのプランが選択でき、料金は定額制である
・通院回数は最低2回と少ない
・専用アプリや公式LINEで進捗状況の確認や悩みを相談できるサポート体制が整っている
インビザライン ・世界で1,700万人が使用する確かな実績がある
・日本でも全国3,500院以上の歯科医院が取り扱っている
・費用はプランや治療する歯科医院によって異なる
・6~10歳の小児が対象のマウスピース矯正を提供している
・希望に応じた歯科医院を紹介してくれたり、LINEで治療の質問ができたりするサービスを提供している

Zenyum(ゼニュム)とインビザラインの提携クリニックを比較!

ゼニュムとインビザラインの提携クリニックは以下の通りです。(2024年4月現在)

ゼニュム 東京・千葉・大阪・兵庫・愛知・群馬・新潟・福岡の全9院と提携
インビザライン 全国3,000院以上と提携

インビザラインの公式ホームページでは、住んでいる地域を入力すると地図上にインビザライン提携クリニックが表示されるサービスがあります。提携数の多さから、自宅や職場の近くに提携クリニックがある可能性が高く通院しやすいのが特徴です。

一方でゼニュムは2021年に日本へ進出したこともあり、提携クリニックは比較的多くはありません。しかし現在徐々に定型医院を増やしており、今後は全国に広がっていくと考えられます。

近隣の県にあるという方はゼニュムの利用がおすすめです。なぜなら、ゼニュムは通院回数が最低2回と少ないからです。多少遠い場合でも、通院回数が少なければ通うのは苦になりにくいでしょう。

Zenyumの公式サイトはこちら

Zenyum(ゼニュム)とインビザラインの料金を比較!

ゼニュムとインビザラインは適応症例の具合によってプランが選択でき、料金が異なります。

ゼニュムの料金プラン

ゼニュムの料金プランは以下の通りです。

プラン名 適応症例 料金
ゼニュムクリア

軽度~中等度の症例
(前歯部20本)

324,500円(税込)
ゼニュムクリアプラス

重度の症例
(奥歯も含めた上下すべての歯)

575,000円(税込)
もしくは660,000円(税込)

ゼニュムの料金プランの大きな特徴は、基本料金が定額であることです。ただし、初診料として約2万円・リテーナー費用として3万円・再診料として約1万円が別途必要です。

治療計画立案のための精密検査が必要な場合は、別途22,000~33,000円(税込)かかることがあります。追加治療になった場合のマウスピースは無料です。

Zenyumの公式サイトはこちら

インビザラインの料金プラン

インビザラインの料金プランは以下の通りです。

プラン名 適応症例 料金
エクスプレス

ごく軽度
(わずかな歯並びのずれ程度)

約20~40万円
ライト

軽度
(いずれも軽度の噛み合わせのずれや歯並びの乱れ)

約30~60万円

モデレート

中度
(噛み合わせには大きく問題のない歯並びの乱れやずれ)

約70~90万円
コンプリヘンシブ

重度
(全体的に大きく乱れた歯並び)

約60~100万円

インビザラインの料金は、提携クリニックの歯科医師による治療計画や歯並びの状態などによって異なります。なお、記載したインビザラインの料金は複数のクリニックの料金を参考に算出しています。

また、カウンセリング料・検査費用などの有無や金額も提携クリニックによって異なるため、詳しくは提携クリニックに確認してください。

Zenyum(ゼニュム)やインビザラインで出っ歯やすきっ歯は治せる?適応症例を比較!

ゼニュムとインビザラインの適応症例は以下のようなものがあります。

ゼニュム インビザライン
・叢生(乱ぐい歯)
・歯のねじれ
・空隙歯列(すきっ歯)
・交叉咬合(クロスバイト)
・開咬
・下顎前突(受け口)
・叢生(乱ぐい歯)
・交叉咬合(クロスバイト)
・下顎前突(受け口)
・空隙歯列(すきっ歯)
・過蓋咬合
・開咬
・小児の歯

ゼニュム・インビザライン共に幅広い症例に対応していることがわかります。

ただし、ゼニュムやインビザラインに限らずマウスピース矯正では治療が難しい場合があります。歯を多く動かす・骨格の問題があるといった症例は、ワイヤー矯正や外科的手術が選択されることが多い傾向です。

ゼニュムでは、治療前に適応症例であるかをオンラインで無料診断できます。インビザラインでも、提携クリニック独自で無料診断している医院も少なくはありません。

自分の歯並びがゼニュムやインビザラインに適応しているか気になる方は、事前診断を受けることをおすすめします。

Zenyum(ゼニュム)やインビザラインの通院回数を比較!

ゼニュムとインビザラインの通院回数は以下の通りです。

ゼニュム 最低2回、平均3~4回の通院
インビザライン 1~2ヶ月に一度の通院

ゼニュムとインビザラインの通院回数には大きく違いがあります。

ゼニュムは専用アプリを使用して定期的に歯並びの写真を送ります。写真を基に歯科医師が歯の動きに問題がないかをオンラインで確認するため、通院回数が少なく済みます。

インビザラインは提携クリニックの歯科医師によって異なりますが1~2ヶ月に一度通院します。歯並びの状態や進捗状況によって通院回数が少なくなることもあります。

極力通院回数を減らしたい方はゼニュム、定期的に歯の状況を直接確認してもらいたい方はインビザラインというように通院回数も矯正ブランドを選ぶ上で重要です。

Zenyum(ゼニュム)やインビザラインの治療期間を比較!

ゼニュムとインビザラインの治療期間は以下の通りです。

ゼニュム ・ゼニュムクリア(軽度~中程度):3~9ヶ月程度
・ゼニュムクリアプラス(重度):9~15ヶ月
インビザライン ・エクスプレス(ごく軽度):3~4ヶ月程度
・ライト(軽度):3~6ヶ月程度
・モデレート(中度):7ヶ月~1年半程度
・コンプリヘンシブ(重度):1年半~3年程度

ゼニュム・インビザライン共に、治療期間は症例によって異なります。症例が重度であったり治療範囲が広かったりする場合は治療期間が長くなりやすい傾向です。

矯正治療完了後はゼニュム・インビザライン共にリテーナーを装着します。矯正治療が完了した直後は歯並びが元に戻る後戻りが起こりやすいためです。リテーナーと呼ばれる保定装置を装着して後戻りを防止しなければなりません。

リテーナーの装着期間には個人差がありますが、1~3年程度が目安です。後戻りしてしまうと再治療の可能性もあり結果的に治療期間が長くなるため、リテーナーは決められた期間しっかり装着してください。

治療開始する際は、治療期間だけではなくリテーナー装着期間も考慮すると良いでしょう。

Zenyum(ゼニュム)やインビザラインの違いを理解して自分に合ったマウスピース矯正を始めよう

ゼニュムとインビザラインはさまざまな違いがありますが、それぞれおすすめなのは以下のような人です。

ゼニュムがおすすめの人 インビザラインがおすすめの人
・リーズナブルな価格で矯正したい
・通院回数が少ない方が良い
・オンラインで事前診断や進捗状況を確認したい
・通院できる範囲の歯科医院で矯正したい
・定期的に対面で診察してもらいたい
・小児のマウスピース矯正を希望している

ゼニュムとインビザラインは共にマウスピース矯正を提供するブランドですが、提携クリニック数や通院回数など特徴は異なります。それぞれの特徴を理解し、自分のライフスタイルや予算に合ったマウスピース矯正を始めましょう。

まずは自分の歯並びの状態を確認するため、オンラインや提携クリニックでの診断を受けることをおすすめします。

低価格が評判のゼニュムを利用したいという方は、以下からお問い合わせしてみてください。

Zenyumの公式サイトはこちら

スマイルティース編集部おすすめのマウスピース矯正

マウスピース矯正は、マウスピースの取り外しが簡単であることや、透明で矯正していることを気づかれにくい点が特徴です。スマイルティースでおすすめのマウスピース矯正を紹介します。

キレイライン矯正

22,000円(税込)から始められる、経験豊富な歯科医師が監修を行うマウスピース矯正です。公式サイトには豊富に症例が掲載されています。

くわしくはこちら

Oh my teeth

LINEやビデオ通話を駆使した、原則として通院不要のマウスピース矯正です。料金体系が明確で安心して歯列矯正を始めることができます。

くわしくはこちら

スマイルトゥルー

width=1560
治療前のヒアリングが評判の歯列矯正です。お口の状態を丁寧にヒアリングし、最適な歯並びを提案してもらえます。

くわしくはこちら

ゼニュム

専用アプリを使用して、クリニックに通わなくても歯科医師から定期的にチェックを受けられるマウスピース矯正です。最低限の通院回数で理想的な歯並びが実現します。

くわしくはこちら

ホワイトライン

医師と相談して、希望の期間(最短3ヶ月)で治療を受けられるマウスピース矯正です。マウスピース矯正と同時にホワイトニングもできるので、歯並びを整えながら白く美しい歯を目指せます。

くわしくはこちら

hanaravi

継続率98.3%(※1)、平均通院回数が1.3回(※2)と挫折しにくいマウスピース矯正です。矯正専門の歯科医師が在籍しているため、自分に合った矯正方法を提案してもらえます。

※1.2021年4〜8月の渋谷院の患者を対象とした実績値
※2.中央値1回、2021年9月矯正完了の患者を対象とした実績値

くわしくはこちら

ウィスマイル矯正

月額1760円(4回の場合)からできるマウスピース矯正です。 治療期間の相談もOKで最短3ヶ月で実施できます。口ゴボやガミースマイルといった悩みをお持ちの方にも対応しています。

くわしくはこちら