インビザラインの洗浄の頻度・クリーニング方法を解説

インビザラインは着脱式の矯正装置なので、歯磨き・洗浄の際や食事の際は取り外すことができるのが大きなメリットですが、インビザライン矯正法は自身で着脱できるが故に「自己管理」が求められる矯正法でもあります。

この記事の結論

・自己管理のなかでキーポイントとなるのが「洗浄方法」である

・洗浄を怠ったり誤った方法で洗浄していると、アライナーの黄ばみや臭い、変形の原因になる

・矯正治療の期間が延びてしまうといった問題を生み出さない為に適切な洗浄法を学ぶ必要性がある

編集部おすすめ!マウスピース矯正8選
①hanalove
〜LINEで気軽に相談可能!アジア人に特化した治療を提供〜
②Zenyum
〜シンガポール初のスマイルコスメブランド「Zenyum」が日本上陸〜
③Oh my teeth
~原則、通院不要のマウスピース矯正~
④キレイライン矯正
~目立ちにくいマウスピース矯正!提携院も全国に拡大中!~
⑤スマイルトゥルー
~治療期間は最短3ヶ月!短期間で可能な歯列矯正~
⑥hanaravi
~矯正専門の医師が在籍!LINEで医療サポートチームがサポート~
⑦ウィスマイル矯正
~月額1760円から矯正が可能。 治療期間の相談もOKで最短3ヶ月~
⑧アットスマイル矯正
~費用目安は約30~60万円!前歯だけでなく奥歯の噛みあわせまで矯正できる!~

インビザラインの適切な洗浄の手順


インビザラインは1日20~22時間の装着が推奨されており、食事をしたままアライナーをつけることはなくとも、長時間の装着は目に見えない細菌が付着してしまいます。

不衛生な状態を避けて、快適な状態で使用し続けられるようにするためには、日頃のお手入れがキーポイントです。

手順①やわらかめの歯ブラシでブラッシング・水洗い

インビザラインを外したタイミングで水洗い(歯ブラシがあればブラッシング)をマメに行ないましょう。特別な洗浄剤などは、基本的に使う必要はありません。

なぜならば、インビザライン矯正法は「アライナー」といって7~10日置きに新しいアライナーに取り替えるからです。

手順②ぬるま湯に洗浄剤を入れる(洗浄剤を使用する場合)

手順①を行なったうえで、喫煙者の方やワイン・コーヒー、香辛料の多い食べ物など着色物を多く召し上がる方など汚れリスクが気になる方は、専用の洗浄剤で除菌して、しっかりと汚れや臭いの元を絶ちましょう。

多くの歯科医院で取り扱われているアライナー専用洗浄剤「リテーナーブライト」の使用方法を説明します。

  • 【ステップ1】20~40°のぬるま湯でアライナー全体が浸る量(約200cc)に、洗浄剤を1つ入れる。
  • 【ステップ2】しばらくすると温水が青色に変わるので、色が変わってからアライナーを浸す。
  • 【ステップ3】10分ほど経ったら温水が青色から無色透明になる、色の変化がでたら洗浄完了のサイン。アライナーを取り出す。
  • 【ステップ4】取り出したアライナーを、ていねいに水ですすぐ。

手順③使用しないときは専用ケースに保管

食事やイベント時などでアライナーを装着しない場合は専用ケースに入れて保管しておきましょう。

インビザラインをお手入れ・洗浄する際の注意点

長時間、洗浄剤にに浸さないこと

10~15分ほどで洗浄が終わりますが、それ以上の長い時間は水に浸さないことが肝心です。

なぜならば、アライナーが痛む恐れがあるからです。金属部があるリテーナーに関しては腐食の原因にもなり得ますのでご注意ください。

煮沸消毒はNG

お湯は変形の原因になるからNGです。まれに煮沸消毒を行なう方もなかにはいますが、これは止めましょう。

アライナーが変形したり溶けてしまったりする原因になります。

歯ブラシはやわらかめを使用する

歯ブラシは市販のもので構いませんが「やわらかめ」を選ぶことが大切です。

硬い歯ブラシはアライナーに微細な傷をつけて、傷の微細なすき間から細菌が入り込み、不衛生な環境を作ってしまうからです。

インビザラインの洗浄頻度


インビザラインのお手入れは毎日こまめに行ないます。具体的には、食事の際などにマウスピースを着脱されたタイミングに洗うとよいでしょう。

上記の基本的なお手入れに加えて、喫煙者の方や着色物を多く召し上がる方など汚れが気になる方は、1日1回・マウスピース専用の洗浄剤で除菌してしっかりと汚れや臭いの元を絶ちましょう。

インビザラインが汚れないようにするために意識できること

毎日こまめなお手入れを行なう

仮に洗浄せずにいると、細菌・唾液も付着したままです。

乾燥した唾液は石灰化し、アライナーが白くなったり臭いの原因になったりするので注意が必要です。

研磨剤入りの歯磨き粉は使用しない

歯磨き粉の多くは「研磨剤」という細かな粒子が入っており、その成分がアライナーに微細な傷をつける要因になるので、歯磨き粉の使用は避けることが鉄則です。

市販の洗浄剤には十分留意して使用すること

入れ歯洗浄剤も使用したり、食器用洗浄剤(中性のもの)を使用しても構いませんが透明感などを損なうリスクもあるので、自己責任のもとで行ないましょう。

市販の製品でも「矯正用アライナー・リテーナー専用の洗浄剤」が出ている場合もあるので、そういった専用洗浄剤を使用すれば市販品でも構いませんが、各社製品によって使用方法が違うので、取り扱い説明書をよく読むことが必要です。

食器用洗浄剤を使用する場合は、食器用洗剤を薄めた水に数十分ほど漬けてから、ていねいに洗い流しましょう。

スマイルティース編集部おすすめのマウスピース矯正

マウスピース矯正は、マウスピースの取り外しが簡単であることや、透明で矯正していることを気づかれにくい点が特徴です。スマイルティースでおすすめのマウスピース矯正を紹介します。

キレイライン矯正

22,000円(税込)から始められる、経験豊富な歯科医師が監修を行うマウスピース矯正です。公式サイトには豊富に症例が掲載されています。

くわしくはこちら

Oh my teeth

LINEやビデオ通話を駆使した、原則として通院不要のマウスピース矯正です。料金体系が明確で安心して歯列矯正を始めることができます。

くわしくはこちら

スマイルトゥルー

width=1560
治療前のヒアリングが評判の歯列矯正です。お口の状態を丁寧にヒアリングし、最適な歯並びを提案してもらえます。

くわしくはこちら

ゼニュム

専用アプリを使用して、クリニックに通わなくても歯科医師から定期的にチェックを受けられるマウスピース矯正です。最低限の通院回数で理想的な歯並びが実現します。

くわしくはこちら

ホワイトライン

医師と相談して、希望の期間(最短3ヶ月)で治療を受けられるマウスピース矯正です。マウスピース矯正と同時にホワイトニングもできるので、歯並びを整えながら白く美しい歯を目指せます。

くわしくはこちら

hanaravi

継続率98.3%(※1)、平均通院回数が1.3回(※2)と挫折しにくいマウスピース矯正です。矯正専門の歯科医師が在籍しているため、自分に合った矯正方法を提案してもらえます。

※1.2021年4〜8月の渋谷院の患者を対象とした実績値
※2.中央値1回、2021年9月矯正完了の患者を対象とした実績値

くわしくはこちら

ウィスマイル矯正

月額1760円(4回の場合)からできるマウスピース矯正です。 治療期間の相談もOKで最短3ヶ月で実施できます。口ゴボやガミースマイルといった悩みをお持ちの方にも対応しています。

くわしくはこちら