口臭は内臓の病気が原因?口臭と内臓の関係を徹底解説!

口臭があり原因が内蔵ではないかとお考えの方に、口臭の種類や特徴を踏まえて口臭と内蔵の関係をお伝えします。

この記事の結論

・ほとんどの口臭は口の中が原因である

・口の中に原因がない場合、内臓が原因で口臭が発生している可能性がある

・体調も優れない場合は、早めに医療機関へ受診する

内臓からくる口臭と関係する病気


歯科医院や口臭外来で検査を受けて、口の中に原因が無くても口臭がする場合は、以下のような疾患の可能性があります。

  • 糖尿病
  • 消化器・呼吸器系疾患
  • 耳鼻咽頭系疾患
  • 肝疾患

これらの疾患で発生している口臭は、水分を摂ったり時間が経ったりしても無くならないのが特徴で、口や全身の病気を治療することで改善が期待できます。

【関連記事】
口臭と病気の関係性とは?病気のサインとなる口臭について徹底解説!

糖尿病

糖尿病に罹患していると、果物が腐ったような甘酸っぱい臭いのアセトン臭がします。

健康な状態では炭水化物を摂取すると、膵臓でインスリンという物質によってエネルギーに変わります。しかし、糖尿病だとインスリンの量が不足するため、炭水化物を肝臓でエネルギーに変えることができなくなってしまいます。

エネルギーが無いと身体が正常に動かなくなってしまうため、代わりに肝臓でアセトンという物質が作り出されてエネルギーとなります。このアセトンという物質は甘酸っぱい臭いがすることがあり、息にアセトンの臭いが漏れて口臭がすることがあります。

【関連記事】
口臭が酸っぱい原因と改善方法を解説!

消化器・呼吸器系疾患

胃腸などの消化器官が不調であると、排便のような臭いや生ゴミのような臭いがします。

これは胃腸などの消化器の機能が低下すると、食べ物を上手く消化できず、胃の中に長く留まるため、食べ物が体内で腐敗します。腐敗した食べ物は臭いの成分と共に腸管から吸収されて血液に流れ込むと、臭い成分が肺を通って呼気とともに排出されるため口臭が発生します。

呼吸器系疾患の肺がんや肺気腫に罹患していると、口臭に肉が腐ったようなタンパク質の壊疽(エソ)臭がすることがあります。また、咽頭や気管支肺がカンジダ菌に侵されると甘い臭いがします。

耳鼻咽喉系疾患

副鼻腔炎(蓄膿症)、咽頭炎、喉頭炎などで膿が溜まると、膿や血液が口の中に流れ込み肉が腐ったような臭いがします。

これは鼻と口が繋がっているため、吐く息に混じって口臭を発生させます。そのため、これらの疾患が改善すると口臭は無くなります。

肝疾患

肝硬変や肝臓ガンではアンモニア臭が発生します。肝臓は体内の毒素を分解して血液を綺麗にする働きや、臭い物質を分解して抑える働きがあります。

肝硬変や肝臓ガンなどで肝機能が低下すると臭い物質を分解できないため、口臭や体臭として現れます。

内臓からくる口臭の直し方


規則正しい食生活とストレスのない生活を心がけ、体調不良がある場合は医療機関を受診します。内臓が原因である場合、口臭を治す方法には以下のことが挙げられます。

  • 腸内環境を整える
  • 内科を受診する
  • 耳鼻科を受診する

腸内環境を整える

暴飲暴食を避け、腸内細菌のバランスを整えるようにしましょう。腸内では善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れると、食べたものが消化しにくくなり、体内の腐敗臭からくる口臭を発生させる原因になります。

善玉菌を優位にするためにも、ヨーグルト・味噌・納豆などの発酵食品や、ひじき・セロリ・ごぼうなどの食物繊維を摂取すると良いでしょう。

内科を受診する

アンモニアのような口臭がする場合や甘酸っぱい口臭がする場合は内科で診てもらいます。これは糖尿病の疑いや肝機能が低下している可能性があるためです。

なお、肝機能の低下の自覚症状は風邪・疲労と区別しにくいと言われています。そのため口臭がなくても長期間体調不良である場合は内科を受診することをおすすめします。

耳鼻科を受診する

肉が腐ったような臭いがする場合、副鼻腔炎(蓄膿症)の可能性があるため耳鼻科を受診します。

副鼻腔炎の症状には、口臭以外にも緑色の鼻水がでる、目の奥が重いといったことが挙げられます。これらの症状に心当たりがある場合、口臭が無くても耳鼻科を受診しましょう。

口臭を改善するなら口臭外来


口臭の原因はさまざまです。自己判断せず、まずは口臭外来で受診しましょう。

歯科医院や総合病院にある口臭外来(口臭ケア外来・口臭専門クリニックなど)は、精密な口臭測定器や唾液検査などを活用して口臭を発生させる原因を詳細にチェックし、歯科だけでなく医科も視野に入れたあらゆる口臭の根本的改善を目指します。

費用は約500〜12,000円前後です。エチケットとして口臭レベルを測定するだけのものや、3〜4週間おきに通院して3カ月ほど掛けて徹底的に口臭の改善を目指すコースなどがあります。

ほとんどの口臭の原因は内臓以外にある


ほとんどは口臭は、虫歯や歯周病などの口の病気や清掃不良に原因があります。

  • 虫歯
  • 歯周病
  • 舌苔(ぜったい)
  • 入れ歯や合わない詰め物・被せ物
  • 口腔ガン

【関連記事】
口臭を改善したい!口臭の原因を知って改善の基本をマスターしよう!
口臭と臭い玉の関係とは?治療方法について徹底解説!
口臭が起こりやすい食べ物とは?口臭の予防・改善方法もご紹介!

虫歯

虫歯が進行して穴が大きくなると、その中に入った食べかすや壊死した歯の神経が発酵、腐敗して強烈な口臭がします。

歯の表面のエナメル質の層にある小さな虫歯では口臭は発生しませんが、その下にある象牙質の層まで虫歯が進行すると、口臭が発生しやすくなります。

歯周病

歯周病菌が出す毒素には、口臭の原因物質となるメチルメルカプタンという物質があります。会話をしただけで相手が不快に感じるほどの口臭を放つ物質です。

この物質には歯周ポケットに溜まったタンパク質を多く含む血液や膿などと混ざり合って臭いを発生させるだけでなく、強い毒性によって歯周病を悪化させます。

歯周病は口臭がある人の8割が罹っており、歯と歯茎の境目に溜まった歯の汚れ(プラーク・歯垢)が歯茎の腫脹や出血を引き起こし、重症化すると歯を支える骨が溶けて歯が抜ける病気です。

【関連記事】
オリーブオイルで口臭を予防!効果と注意点を徹底解説!

舌苔(ぜったい)

舌の表面に細菌や汚れなどが溜まっていくと舌に苔が生えたように白くなり、口臭が発生します。

舌苔は健康な人にもある程度は付着しているもので、舌の中央がうっすらと白い程度なら正常ですが、舌全面が真っ白になるくらい舌苔が溜まると悪臭のガスがたくさん作られるため口臭も強くなります。口臭の半数以上は舌苔から発生する臭い物質が原因です。

【関連記事】
舌の汚れが口臭を引き起こす理由と正しい舌ケアをご紹介!

入れ歯や合わない詰め物・被せ物

合っていない詰め物や被せ物の隙間には汚れが溜まりやすく、食べカスの腐敗や歯周病の発生により口臭の原因となります。

中でも入れ歯のプラスチックの部分は臭いを吸収しやすく、一度染み込んだ臭いは洗浄しても取れないため毎日の洗浄が大切です。

口腔ガン

口の粘膜や舌などのガンにより口臭が起こることがあります。

内臓疾患のサインとなる口臭を見逃さないようにしましょう


歯科医院や口臭外来で受診しても口の中に原因がない場合、内臓が原因であることが考えられます。この場合、糖尿病や肺がんといった病気である可能性もあるため「おかしいな」と思ったら早めに医療機関を受診しましょう。

自分の口臭が気になるのであれば、以下で紹介する市販の口臭チェッカーを使ってみるのもおすすめです。

セルフチェックにおすすめな口臭チェッカー


口臭外来に行く前に口臭の有無や臭いのレベルをセルフチェックしたい方は、精度は劣りますが市販の口臭チェッカーで確認できます。

タニタ「ブレスチェッカー」EB-100

長さ12cm、幅3cm、重さ42gの持ち歩きやすいコンパクトなサイズとセンサーやボタンが見えないスマートなデザインが魅力で、6段階の口臭レベルをバイブレーターとLEDランプで判定できる消音設計なので外出先でも使いやすいです。

Amazonでの購入はこちら

楽天での購入はこちら

サンコー「ポータブルニオイチェッカー2」PRTDOR8V

口臭レベルを数字とイラストで5段階表示するので目で見て分かりやすく、比較的安価で初めての方にも試しやすい機器です。

Amazonでの購入はこちら

コニカミノルタ「Kunkun body」

口臭だけでなく加齢臭・ミドル脂臭・汗臭を測るセンサーがそれぞれ搭載されており、口臭のセンサーがほかの臭いに反応しないので多機能でありながら正確な判定が可能です。

Amazonでの購入はこちら

楽天での購入はこちら

スマイルティース編集部おすすめの口臭ケアグッズ

ブレスマイルウォッシュ

ブレスマイルウォッシュ
たった10秒程度で、お口の中の汚れをごっそり落とせるという『ブレスマイルウォッシュ』。歯茎や頬、下に残った細菌や頑固なタンパク質汚れを、シメン-5-オールで殺菌、ポリエチレングリコールで溶解してくれます。

さらに、漂白剤、合成着色料不使用など体に優しいものだけを使っています。

朝や仕事の合間などに使って、お手軽な口臭ケアを楽しみましょう!

ブレスマイルウォッシュの購入はこちら

nosh(ノッシュ)


『nosh(ノッシュ)』は口臭の原因となる「汚れ」+「タンパク質」+「細菌」を、2種類の有効成分と10種類の植物由来製品で落としてくれるマウスウォッシュです。

気になるアルコールやタバコの臭いもすっきりさせてくれるので、お口の臭いが日々気になっている方におすすめ。歯磨き前に使ってブラッシングすることでホワイトニング効果も期待できますよ。

nosh(ノッシュ)の購入はこちら

コンクールF/コンクール


水で薄めて使用するタイプの洗口剤です。
コップに少量の水(25ml)を入れ、コンクールFを5滴垂らして希釈し使用します。1回当たりのコストが安く、経済的な商品です。グルコン酸クロルヘキシジン(殺菌成分)が、歯周病菌・口臭菌・虫歯菌などの繁殖を最大12時間抑制します。
歯間ブラシ後のマウスウォッシュとして使用しましょう。また、水で薄めたコンクールFを歯間ブラシにつけ清掃すると、効果的に歯周病菌を殺菌できます。
市販のマウスウォッシュよりも刺激が少なく、スッキリとしたミント味。緑茶抽出液が配合されていて爽やかな香味です。
ただし、グルコン酸クロルヘキシジンアレルギーの方は、使用をお控えください。

Amazonでの購入はこちら

楽天での購入はこちら

オーラルクールCHX/Ciメディカル


コンクールFと同じ、グルコン酸クロルヘキシジン(殺菌成分)を配合した洗口液です。
プロポリス配合で、ペパーミントの香りです。グルコン酸クロルヘキシジンアレルギーの方は、使用をお控えください。

Amazonでの購入はこちら

医薬部外品 歯みがき粉【アバンビーズグラン】


アバンビーズグランは、口臭と歯周病予防に特化した薬用歯磨き粉です。

乳酸菌WB2000を生きたまま配合しており、そのほか「セオライト」「β-グリチルレチン酸」「塩酸ピリドキシン」の3つの口臭予防成分を配合しています。

歯磨きのときに歯茎から血が出る方、歯茎の腫れや痛みにお悩みの方、マスクを着けたときの口臭が気になる方におすすめです。

アバンビーズ グラン(歯みがき粉)1本+アバンビーズタブレット15日分1袋がセットになった毎月定期コースをお申し込みの方は、通常価格4,572円(税込)が、初回45%オフの2,530円(税込)で購入できます。

アバンビーズグランの購入はこちらから

LEDoc(エルイードック)




4種類のブラシがついており、歯間から下まで隅々まで磨けるのが特徴です。

ブラシの最大回転数は約10,000回/分となっており、ブラッシングのパワーで白い葉を目指せます。

口臭から虫歯、歯垢が気になっている方はぜひ使ってみてください。

LEDoc(エルイードック)はこちらから

イニオ

口腔環境に着目したエチケットサプリメント『イニオ』。スーパー乳酸菌「ロイテリ菌」やラクトフェリン、月桂樹エキスなどが口の中の臭いの原因となる細菌にアプローチしてくれます。

水なしで飲めるので、口臭が気になったときにいつでも飲めるのが魅力です。

イニオの購入はこちら

レディーズローズ




女性のために作られた「レディーズローズ」は、ブルガリア産のダマスクローズからとれたオイルを使った口臭ケアサプリです。

ダマスクローズの華やかな香りと共に、エチケットケアをサポートしてくれる成分は以下の4つ。

・シャンピニオンエキス
・パインファイバー
・柿ポリフェノール
・乳酸菌

これらの成分が体の調子を整えつつ、口臭の原因を取り除いてくれます。

パッケージも可愛くておしゃれなデザインなのが嬉しいですね。もちろん女性だけでなく、口臭が気になっている男性にもおすすめです。

【送料無料】レディーズローズはこちらから

HA-118。




杉、桧、松、オオバコ以外の原料すべてが天然素材・防腐剤不使用の歯磨き粉です。口臭予防、歯垢除去、歯石沈着を防具ことを目的に作られています。

赤ちゃんから高齢者まで年齢を選ばず使えるのが特徴です。

HA-118。はこちらから