研磨剤なしでホワイトニングできる歯磨き粉の成分と効果

ホワイトニング効果が期待できる歯磨き粉は、研磨剤が配合されているものと配合されていないものが選べます。研磨剤なしのホワイトニング歯磨き粉は歯茎を傷つける心配がなく、安心してケアできるのが特徴です。
今回は、研磨剤なしでホワイトニングできる歯磨き粉の成分や効果について解説します。

この記事の結論

・研磨剤が含まれている歯磨き粉は、正しく使用すれば歯を傷つけることはない

・ホワイトニング歯磨き粉は、歯についた着色を除去するものである

・歯そのものを白くしたい場合は、歯科医院でホワイトニングの施術を受ける

【おすすめのホワイトニング商品】
デンタルラバー SUPER WHITE LV
自宅でホワイトニングサロンと同じホワイトニング効果を得られる!
家庭用LEDホワイトニングマシン
デンタルラバー SUPER WHITE LV

【おすすめのセルフホワイトニングサロン】
①ホワイトニングLipsy
ホワイトニングサロンの中でも圧倒的な通いやすさ!
思い切り笑顔になれる口元へ
ホワイトニングLipsy
②ホワイトニングカフェ
全国各地に店舗展開中で年間5万人以上が来店!
最短30分で簡単に利用できて通いやすい
ホワイトニングカフェ

ホワイトニング歯磨き粉の研磨剤なしとありの違い

ホワイトニング歯磨き粉には研磨剤なしと研磨剤ありのものがあり、以下のような特徴があります。

  • 研磨剤なしのホワイトニング歯磨き粉は歯を傷つけにくい
  • 研磨剤ありのホワイトニング歯磨き粉は歯を傷つける可能性がある
  • どちらも歯を表白する効果はない

研磨剤なしのホワイトニング磨き粉は歯を傷つけにくい

研磨剤なしのホワイトニング歯磨き粉は着色汚れを吸着・除去する効果があり、デメリットはほとんどありません。

歯を研磨剤で削って落とすのではなく着色汚れを浮かせて除去するため、歯を傷つける心配がなく安全にホワイトニングケアができます。

研磨剤ありのホワイトニング歯磨き粉は歯を傷つける可能性がある

研磨剤ありのホワイトニング歯磨き粉は、歯の表面の着色を落とす大きな効果が期待できます。ただし、使い方によっては歯の表面のエナメル質を傷つけてしまう可能性があります。

また研磨剤の成分がお口の中に残ってしまうと、歯ぐきに炎症が起きてしまうこともあります。

時に一部の大型スーパーやネット販売されている海外製の歯磨き粉は、研磨剤の粒子が粗くて歯面を傷つける可能性があるため注意しましょう。

ただし、基本的には日本製の研磨剤の成分は歯の表面よりも柔らかく作られているため、歯の表面が傷つくことはありません。大事なことは、正しい使用方法を守ることです。

知覚過敏の症状がある方・歯周病や加齢で歯根が露出している方・小さな子どもは研磨剤入りの歯磨き粉の使用は避けましょう。これは歯を傷つけてしまうことに加えて、症状の悪化や歯の根っこを傷つけてしまう可能性があるためです。

上記に当てはまる方は、知覚過敏を抑える成分やフッ素が配合されている「研磨剤なし」のホワイトニング歯磨き粉を選択すると良いでしょう。

現在市販されている国産メーカーの歯磨き粉の多くは、研磨剤が含まれています。歯磨き粉のパッケージ裏の「清掃剤」の欄に以下のような成分が記載されていれば、研磨剤が入った歯磨き粉です。

【研磨剤成分】

  • ケイ素
  • 炭酸カルシウム
  • 炭酸水素ナトリウム(重曹)
  • 無水ケイ酸(シリカ)

どちらも歯を漂白する効果はない

ホワイトニング歯磨き粉は、歯を漂白する効果はありません。

ホワイトニング歯磨き粉は、飲食物やタバコのヤニで付着した黄ばみや黒ずみなどの汚れを落とすためのものです。

歯科医院で行うホワイトニングのように過酸化水素や過酸化尿素と呼ばれる薬剤を使用して歯を漂白するものではなく、効果は緩やかで即効性はありません。

ホワイトニング歯磨き粉と歯科医院のホワイトニングとでは、効果が異なるため注意しましょう。

研磨剤なしで歯が白くなるホワイトニング歯磨き粉の成分


以下の成分が含まれている歯磨き粉には、研磨剤がなくても歯の表面についた着色を落とし、元の歯の白さに近づけられます。

  • ポリリン酸ナトリウム(STP)
  • マクロゴール
  • 薬用ハイドロキシアパタイト

ホワイトニング歯磨き粉を選択する際は、パッケージに記載されている成分表を確認しましょう。

ポリリン酸ナトリウム(STP)

ポリリン酸ナトリウムには、歯に付着した汚れを柔らかくして浮かび上がらせる作用があります。

着色やヤニなどを除去する効果が期待でき、加えて歯をコーティングする作用もあり再着色を抑えます。

マクロゴール

マクロゴールには、歯についた着色やヤニなどを溶かしだして汚れを落とす作用があります。

加えて殺菌作用もあり、歯肉炎・口臭・むし歯予防にも効果が期待できます。なお「ポリエチレングリコール」や「マクロゴール400」と成分表記されていることが多い傾向です。

薬用ハイドロキシアパタイト

ハイドロキシアパタイトとは、歯と骨と同じ成分でできており、歯を傷つけることなく汚れを吸着する作用があります。

また、むし歯菌で歯の表面についた見えない傷の修復や、再石灰化を促進する作用もあり、むし歯予防に繋がります。

研磨剤なしのホワイトニング歯磨き粉の効果


研磨剤なしのホワイトニング歯磨き粉には以下の効果が期待できます。

  • 元の歯の白さに近づける
  • ホワイトニング後の色戻りを予防する

元の歯の白さに近づける

歯磨き粉に含まれているホワイトニング成分には、タバコのヤニやプラークで黄ばんだ汚れを除去し、元の歯の白さに近付けます。

また、毎日使用することで飲食物やタバコなどによる着色汚れを防止できます。

ホワイトニング後の色戻りを予防する

歯科医院で行うホワイトニングを受けた後に使用すると再着色を抑え、歯の白さを長持ちさせます。

ホワイトニング前は、フッ素が入っていないホワイトニング歯磨き粉を選択しましょう。フッ素にはむし歯予防の効果がありますが、歯の表面をコーティングする作用もあり、ホワイトニング効果が軽減する可能性があるためです。

歯そのものを白くするなら歯科医院で施術を受ける必要がある


歯そのものを白くしたい場合は、歯科医院で行うホワイトニングの施術を受ける必要があります。

歯科医院で行うホワイトニングは、過酸化尿素や過酸化水素といった成分が含まれています。これらは歯の表面の汚れや着色を分解したり、歯の表面のエナメル質と呼ばれる組織の構造を変化させて歯を白く見せたりする効果があります。

ホワイトニングには、自宅で行うホームホワイトニング・歯科医院で行うオフィスホワイトニング・自宅と歯科医院で行うデュアルホワイトニングがあります。

黄ばみや着色を落とすのは市販の歯磨き粉でも対応できますが、元の歯の色よりも白くしたいと思うのであれば、歯科医院でホワイトニングを受けることをおすすめします。

まとめ


市販で販売されているホワイトニング用歯磨き粉は、黄ばみや黒ずみなど元の歯の白さに近づけるのが主な効果です。歯そのものを白くしたければ、歯科医院でのホワイトニングを受けましょう。

ホワイトニング用歯磨き粉は、歯科医院でのホワイトニング後に使用すると歯の白さを長持ちさせられるため上手く活用すると良いでしょう。

おすすめの歯磨き粉をご紹介

チェックアップ ルートケア/ライオン


研磨剤無配合で、低発泡のジェルタイプの歯磨き粉です。フッ化物が1450ppm配合されています。

歯や歯茎を傷つけることなく、しっかりと丁寧にブラッシングできます。
特に知覚過敏症の方や、歯の根が露出してきた年配の方におすすめしたい歯磨き粉です。

Amazonでの購入はこちら

楽天での購入はこちら

コンクール ジェルコートF/ウエルテック

研磨剤と発泡剤が無配合の、ジェルタイプの歯磨き粉です。

ただし、殺菌成分「塩酸クロルヘキシジン」が配合されていますので、クロルヘキシジンアレルギーの方は注意が必要です。

Amazonでの購入はこちら

楽天での購入はこちら
【関連記事】
ホームホワイトニング中におすすめの歯磨き粉|ホワイトニング効果が長持ちする方法も紹介
クリニカの歯磨き粉は研磨剤なし?正しい使い方や注意点を解説
使うなら歯や歯茎に優しい研磨剤なしの歯磨き粉!メリットやデメリット、見分け方のポイントをご紹介!