彩デンタルスタジオの玉置彩先生にインタビュー

スマイルティースでは各医院の治療への思いやこだわりなどをご紹介すべく、ドクターにインタビューしています。
今回は大阪府大阪市北区中崎西にある、彩デンタルスタジオの玉置彩先生にお話を伺いました。
細菌感染から歯を守り、美しい口腔内が末長く続くような治療を行うことです。
自分の口腔内に対して、健康意識が高い方や美意識が高い方が多いですね。
生涯、口腔内のことで患者さまがなるべく悩まなくて済むように、正しい情報提供を心がけています。
小さな空間の整理整頓が得意で、手先が器用だったからというのは表向きで(笑)
家から通える所で合格できたのが、私立医学部と国立歯学部で、経済的に国立しか選択肢がなかったから。
なってみたら、とても楽しかったので、満足しています。
直接、命をお預かりすることはないですが、口から食べる、きれいな歯並びで思いっきり笑えるというような、人生の上で幸せなことをお手伝いできる仕事だったので、ストレスはあまりありません。
「先生に出会えて救われた」と言われたことです。
数え上げるときりがないですが、その患者さんの骨格的に可能なベストの歯並びを目指しています。
矯正は、CTを活用したセットアップをし、インダイレクトボンディングを標準仕様にしています。
また磨き残しは気になって仕方がないので、全員、プラークを染色して口腔内清掃をしています。
子どもさんには、歯磨き指導を繰り返し行い、一生使えるハミガキの仕方を学んで欲しいと思っています。
画像分析にはこだわりが強いので、解像度の高いCTを導入しています。
治療器具にもこだわりがあり、一番良いものを大切に使いたいと思っているので、劣化の少ないガス滅菌を導入しています。
また、歯科材料は最新のものを取り入れつつ、体内へ残さなければならない骨補填剤などは、長く安全性が確認されているものを選択して使っています。
親子3代で治療に来ていただくことも増え、子供たちが虫歯ゼロ、歯並び良好で成人していくようになればうれしいです。
そして、彼らが大人になったときに、正しい知識で子どもの口腔内を守っていってもらえるように、願っています。
私にとってのベストではなく、患者さまにとってのベストを尽くしたいと思います。
基本情報 | |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00(土~17:00) |
住所 | 大阪府大阪市北区中崎西2-6-2 パステル・2-1F |
アクセス | 阪急梅田駅から徒歩8分 |