八重歯は裏側矯正できる場合とできない場合がある|パターン別に解説

歯列矯正をおこなう際、前側矯正だと矯正器具が目立つものです。そんな方におすすめなのが裏側矯正という歯列矯正法です。

では、八重歯の歯列矯正をおこなう場合、裏側矯正は可能なのでしょうか。また、矯正費用や期間はどれくらいかかるのでしょうか。八重歯を裏側矯正するメリットやデメリットと合わせてご紹介します。

この記事の結論

・八重歯は矯正できる場合とできない場合がある

・裏側矯正は「目立ちにくい」「虫歯になりにくい」などのメリットがある

・裏側矯正は「費用が高い」「矯正期間が長くなる」などのデメリットもある

編集部おすすめ!マウスピース矯正8選
①hanalove
〜LINEで気軽に相談可能!アジア人に特化した治療を提供〜
②Zenyum
〜シンガポール初のスマイルコスメブランド「Zenyum」が日本上陸〜
③Oh my teeth
~原則、通院不要のマウスピース矯正~
④キレイライン矯正
~目立ちにくいマウスピース矯正!提携院も全国に拡大中!~
⑤スマイルトゥルー
~治療期間は最短3ヶ月!短期間で可能な歯列矯正~
⑥hanaravi
~矯正専門の医師が在籍!LINEで医療サポートチームがサポート~
⑦ウィスマイル矯正
~月額1760円から矯正が可能。 治療期間の相談もOKで最短3ヶ月~
⑧アットスマイル矯正
~費用目安は約30~60万円!前歯だけでなく奥歯の噛みあわせまで矯正できる!~

八重歯は裏側矯正できる場合とできない場合がある

八重歯は裏側矯正できる場合とできない場合があります。基本的に、矯正可能なスペースがあれば、八重歯であっても裏側矯正は可能です。

裏側矯正ができる場合

歯並びがそれほど悪くない場合や、歯と歯の間にスペースがある場合は裏側矯正ができます。

歯並びがそれほど悪くない場合

歯並びがそれほど悪くない場合、裏側矯正をできる可能性が高いでしょう。表側矯正やマウスピースによる矯正ができるようであれば、裏側矯正も可能だと考えられます。

歯と歯の間に十分なスペースがある場合

歯と歯の間に十分なスペースがあれば、矯正器具によって空いたスペースへと歯を移動させることができるため、裏側矯正も可能だと考えられます。

裏側矯正ができない場合

歯並びがあまりにも悪い場合や、前歯が出すぎている場合、骨格的に問題がある場合は、裏側矯正をできない可能性が高くなります。

歯並びが悪すぎる場合

歯並びがあまりにも悪すぎる場合、裏側矯正をできない可能性があります。表側矯正やマウスピースによる矯正が無理なようであれば、裏側矯正もできない可能性が高いです。

前歯が出すぎている場合

前歯があまりにも出すぎている場合、裏側矯正ができないケースもあります。というのも、前歯が出すぎていると、ものを噛んだ時に矯正器具を外してしまうリスクがあるからです。もし口が閉じられないほど歯が出ているようであれば、八重歯の裏側矯正を難しいと考えられます。

受け口の場合

受け口の場合も、ものを噛んだ時に矯正器具を外してしまう可能性があるため、裏側矯正ができない可能性もあります。

八重歯を裏側矯正することのメリット

八重歯の裏側矯正をおこなうことには衛生面や見た目上、たくさんのメリットがあります。

目立たない

八重歯の裏側矯正をおこなう最大のメリットとしては、矯正器具を歯の裏側に装着するため、目立たないということがあげられます。笑っても矯正器具が目立たないため、笑顔に自信が持てるようになります。ただし、あまりにも口を大きくあけて笑った場合、矯正器具が見えることもあります。

虫歯になりにくい

八重歯の裏側矯正には、虫歯になりにくいというメリットもあります。なぜなら、歯の裏側は唾液の流れが良く潤っているからです。また、歯の裏側は舌があたる部分でもあるため、唾液による殺菌作用が期待できます。

さらに言うなら、もともと歯の裏側はエナメル質が歯の表面より厚いため、虫歯になりにくい特性があります。ただし、歯磨きの仕方によっては、虫歯にならないわけではありません。

前歯の突出が目立たなくなる

八重歯を裏側矯正した場合、内側から歯を引っ張るため、前歯の前突感が目立たなくなるというメリットもあります。ただし、奥歯を固定源にする裏側矯正の場合、奥歯が前に引っ張られてしまいます。

奥歯が前に引っ張られてしまうと、矯正効果が下がるため、前歯の前突感を改善することが期待できなくなります。

矯正器具にダメージが加わりにくい

裏側矯正の場合、矯正器具が歯の裏側にあるため、外部からの衝撃の影響を受けにくいというメリットがあります。矯正器具が表側にある場合、運動中にボールが当たるなどして、口の中をケガするリスクが高くなります。

矯正器具が歯の裏側にあることで、口の中だけでなく、矯正器具自体も外部のダメージから守られることとなります。

八重歯を裏側矯正することのデメリット

八重歯の裏側矯正をおこなうことには、いくつかのデメリットもあります。

治療期間が長くなる傾向にある

八重歯の裏側矯正には、治療期間が長くなるというデメリットがあります。なぜなら、裏側矯正は表側矯正よりも矯正力に劣る傾向があるからです。

また、表側矯正とは異なり、裏側矯正は矯正器具をオーダーメイドで作成するため、治療開始までに時間がかかる点もデメリットとしてあげられます。

ただ、裏側矯正を得意とする歯科を選ぶことで、治療期間の長期化を避けられることもあります。

しゃべりづらい

八重歯の裏側矯正をした場合、歯の裏側に舌が当たり、最初はしゃべりづらいこともあります。特にサ行やタ行の発音をしづらくなるケースが多いとされています。

ただ、根気強く発音を練習することで、克服することは可能です。どれくらいで発音がうまくなるのかについては個人差があります。

丁寧な歯磨きが必要

丁寧な歯磨きが必要となることも、八重歯を裏側矯正する際のデメリットとしてあげられます。なぜなら、矯正器具に食べかすがたまりやすいからです。それに、歯の裏側はもともと磨きづらい場所なので、矯正器具がある場合は、さらにしっかりと歯磨きする必要があります。歯周病を予防するためにも、矯正器具まわりをしっかりと磨くことが重要です。

表側矯正よりも治療費が割高になる傾向がある

裏側矯正に用いられる矯正器具はオーダーメイドであるため、治療費が割高になることもデメリットの1つです。ただ、デメリットはメリットの裏返しとも言えます。どういうことかというと、オーダーメイドだからこそ治療効果が高くなるということでもあるのです。

最初は違和感を覚えることもある

矯正開始当初は舌が当たるなどして、違和感を覚えることもデメリットとしてあげられます。ただ、最近の矯正器具は小型化しているため、数日で違和感がなくなることも少なくありません。

八重歯の裏側矯正にかかる費用や治療期間

八重歯の裏側矯正には、表側矯正の1.3倍から1.5倍の治療費がかかるとされています。また、八重歯の裏側矯正に要する治療期間は、1年半から2年程度が平均的です。

費用は表側矯正のおよそ1.5倍

八重歯を裏側矯正する場合、表側矯正のおよそ1.5倍の費用を要することが一般的です。平均すると50万円から120万円ほどの費用が掛かります。

治療期間は1年~2年が一般的

一般的には、八重歯の裏側矯正には1年半から2年ほどかかります。ただし、歯並びや矯正開始年齢によっては、治療期間がさらに長くなることもあります。

八重歯を裏側矯正する際の注意点

八重歯の裏側矯正は、長期間にわたって継続することが重要です。また、経過を確認するためにも定期的に通院し、医師のアドバイスを受けることが必要となります。

経過観察のため定期的な通院が必要

八重歯を裏側矯正する際の注意点としては、定期的に医師の診察を受け、矯正治療の経過を確認することがあげられます。医師に歯の状態や噛み合わせを確認してもらうことで、健康状態を維持することが期待できます。

通院間隔に関しては、表側矯正であっても裏側矯正であっても大きな違いはありません。また、通院間隔は徐々に空いていくことが一般的です。

矯正後も保定する必要がある

矯正器具を外した後も、保定装置で戻りを抑えることが重要です。保定することによって、歯並びが元に戻ろうとすることを予防することが期待できます。また、保定には歯槽骨(しそうこつ)を安定させる目的もあります。保定期間については、矯正期間のおよそ2倍とする治療院が多いようです。

まとめ

八重歯の裏側矯正ができるかどうかは、医師に歯並びやあごの形状を見てもらわないと分かりません。歯並びがあまりにも悪すぎる場合や、骨格に問題がある場合、裏側矯正ができない可能性もあります。そのため、歯並びが悪化しないうちに、早めに相談することがおすすめです。

ただ、最近は技術の進歩によって、ほとんどの歯並びに裏側矯正が適用されるようになってきています。基本的に、前側矯正やマウスピースによる矯正が可能なようであれば、裏側矯正もできると考えられています。裏側矯正を検討されている方は、まず専門医に相談してみましょう。

スマイルティース編集部おすすめのマウスピース矯正

マウスピース矯正は、マウスピースの取り外しが簡単であることや、透明で矯正していることを気づかれにくい点が特徴です。スマイルティースでおすすめのマウスピース矯正を紹介します。

キレイライン矯正

22,000円(税込)から始められる、経験豊富な歯科医師が監修を行うマウスピース矯正です。公式サイトには豊富に症例が掲載されています。

くわしくはこちら

Oh my teeth

LINEやビデオ通話を駆使した、原則として通院不要のマウスピース矯正です。料金体系が明確で安心して歯列矯正を始めることができます。

くわしくはこちら

スマイルトゥルー

width=1560
治療前のヒアリングが評判の歯列矯正です。お口の状態を丁寧にヒアリングし、最適な歯並びを提案してもらえます。

くわしくはこちら

ゼニュム

専用アプリを使用して、クリニックに通わなくても歯科医師から定期的にチェックを受けられるマウスピース矯正です。最低限の通院回数で理想的な歯並びが実現します。

くわしくはこちら

ホワイトライン

医師と相談して、希望の期間(最短3ヶ月)で治療を受けられるマウスピース矯正です。マウスピース矯正と同時にホワイトニングもできるので、歯並びを整えながら白く美しい歯を目指せます。

くわしくはこちら

hanaravi

継続率98.3%(※1)、平均通院回数が1.3回(※2)と挫折しにくいマウスピース矯正です。矯正専門の歯科医師が在籍しているため、自分に合った矯正方法を提案してもらえます。

※1.2021年4〜8月の渋谷院の患者を対象とした実績値
※2.中央値1回、2021年9月矯正完了の患者を対象とした実績値

くわしくはこちら

ウィスマイル矯正

月額1760円(4回の場合)からできるマウスピース矯正です。 治療期間の相談もOKで最短3ヶ月で実施できます。口ゴボやガミースマイルといった悩みをお持ちの方にも対応しています。

くわしくはこちら