マウスピース矯正ブランドであるOh my teethは「未来の歯科体験を生み出す」をコンセプトに、今までにない新たな矯正システムを展開しています。今回は、Oh my teethの評判やどんな方に向いているのかを解説します。
・Oh my teethにはLINEでの24時間サポートやホワイトニングなどの各種サービスが充実しており、評判がいい
・Oh my teethは、通院が面倒に感じる方やマウスピースの自己管理が苦手な方に向いている
・Oh my teethのマウスピースは薄くて透明であるため、ワイヤー矯正と比較して目立ちにくいのが魅力である
編集部おすすめ!マウスピース矯正8選
①hanalove
〜LINEで気軽に相談可能!アジア人に特化した治療を提供〜
②Zenyum
〜シンガポール初のスマイルコスメブランド「Zenyum」が日本上陸〜
③Oh my teeth
~原則、通院不要のマウスピース矯正~
④キレイライン矯正
~目立ちにくいマウスピース矯正!提携院も全国に拡大中!~
⑤スマイルトゥルー
~治療期間は最短3ヶ月!短期間で可能な歯列矯正~
⑥hanaravi
~矯正専門の医師が在籍!LINEで医療サポートチームがサポート~
⑦ウィスマイル矯正
~月額1760円から矯正が可能。 治療期間の相談もOKで最短3ヶ月~
⑧アットスマイル矯正
~費用目安は約30~60万円!前歯だけでなく奥歯の噛みあわせまで矯正できる!~
目次
Oh my teethの評判は?
Oh my teethのインターネット上の評判を見ると、
Oh my teethの口コミによる評判には以下のようなものがあります。
ラインで簡単に進捗確認できるのいいな。着実にゴールに近づいているのが分かるから🏃♀️#ohmyteeth #自宅で矯正 #マウスピース矯正 pic.twitter.com/5oJmyIkSz2
— M美@35歳からの美容 (@35_biyou) June 8, 2021
自分がマウスピース矯正してるのでOh my teethのおすすめポイントをいうと、、
①進捗を常にLINEで確認できる
本当に毎日20時間つけるのがきつい。どれくらい進んでるかとか、夜にリマインドしてくれるだけで本当に頑張れる泣 pic.twitter.com/IsHMxlO3ry— おすぎ (新R25) (@emme_1818) November 9, 2020
皆さんのツイートで知ったOh my teeth
自分はいいサービスだなぁ🤔と思ったんだけど
あまりにも批判が過ぎて、
気になり過ぎて自分の目で見てきました👀結論、想像以上に良きサービスでした
全ては個人の主観なので、
私が耳障り、目障りに思われる方は
ブロックをお願いします🙇♂️#ohmyteeth pic.twitter.com/XeGX0IRdNC— M (@_712cm) August 6, 2020
マウスピース矯正ブランド「Oh my teeth」、実はホワイトニングもしていてオンライン診療→3Dスキャンの歯型とってきた!
表参道にあって、ヘアサロンかと思うくらいオシャレでテンション上がったw
オフィスホワイトニングで失敗したことあるから、今回上手くいくといいな✨https://t.co/MFTRi963Ko pic.twitter.com/TETcUXazET
— あゆこ (@ayuco_nacanici) September 23, 2021
通院不要で評判のOh my teethはどんな方に向いている?
歯並びによっても異なりますが、矯正は治療が長期間に及びます。治療期間をできるだけ快適に過ごすためには、自分に合った矯正方法を選ぶことが大切です。Oh my teethを使ったマウスピース治療に向いているのは以下のような方です。
通院が面倒に感じる方
Oh my teethは矯正治療に必要な通院回数を減らし、自宅でできる矯正治療を提供しています。引越しや通勤・通学などによる転院の必要もないため、
ワイヤー矯正だとおよそ2~4週間に一度のペースで通院が必要となり、通院回数が少ないといわれるマウスピース矯正でも2〜4ヵ月に1回の通院が必要です。Oh my teethであれば、通院は矯正治療を始める前の歯型スキャンのときに原則1回のみです。
マウスピースは矯正プランを契約したあとに、宅配サービスを利用して自宅に届くので、歯科医院に取りに行く必要はありません。通院がないと不安に感じるかもしれませんが、通院の代わりに専属のパーソナルコーチが、24時間オンラインで治療をサポートするため、通院しなくても治療を続けられるシステムとなっています。
ただし、歯並びの状態や追加処置の有無によっては、複数回の通院が必要になる場合があるので確認しておきましょう。
マウスピースの自己管理が苦手な方
Oh my teethは自宅での矯正治療を継続しやすくするため、さまざまなサポートシステムが確立しています。そのため、
Oh my teethに限らず、マウスピース矯正は基本的に食事・歯磨き以外の1日20時間以上装着することが推奨されています。しかし、マウスピース矯正は通院間隔が長い分、数ヶ月歯科医院に通わないことで患者のマウスピース管理方法に歯科医師の目が届きにくくなるというデメリットも存在します。
その点、Oh my teethはLINEでパーソナルコーチが日々の装着時間や進捗状況を管理・共有するサービスや、マウスピースの着け忘れが多い週末の夜や寝る時間にマウスピースの装着を促す通知を送るサービスを行なっており、自己管理をサポートする体制が整っています。
また、矯正治療に関する悩みや質問はLINEやビデオ通話で相談可能で、ドクターをはじめとする専属医療チームが対応してくれます。
矯正装置が目立つのが嫌な方
Oh my teethは透明なプラスチック素材のマウスピースを使った矯正方法です。そのため
ワイヤー矯正は歯にブラケットと呼ばれる装置を着けてワイヤーを通すため、歯の表側に着けると口を開けたときに装置が目立ちやすいというデメリットがあります。
Oh my teethのマウスピースは透明で約0.8mmと非常に薄いため、歯と馴染んで目立ちにくいです。マウスピース装着時の違和感も少なく、慣れてしまえば発音が妨げられることはほとんどありません。
シンプルな料金プランを望む方
Oh my teethの料金プランは2種類のみで、追加料金は原則発生しません。そのため、シンプルな料金プランで矯正治療の資金計画が立てやすいOh my teethは、
Oh my teethの料金プランは以下の2種類です。
Basic | Pro | |
---|---|---|
料金(税込) | 33万円 | 66万円 |
矯正範囲 | 前歯に特化した部分矯正 | 前歯に特化した部分矯正 |
矯正期間 | 平均3ヶ月 | 平均6ヶ月 |
ただしマウスピースが破損・紛失した場合は、
ため注意してください。ホワイトニングを同時に行いたい方
ホームホワイトニングは、マウスピースにホワイトニングジェルを入れて2時間装着することで歯を少しずつ白くするホワイトニング方法です。
Oh my teethでは、追加でホワイトニングの契約をするとホワイトニングキットが月に一度、自動で配送されるため、矯正治療と並行して歯も白くできます。
ホワイトニングキットの内容は、約1ヶ月分のホワイトニングジェル4本、ホワイトニング中に知覚過敏の症状が出た際に使用するための知覚過敏抑制剤です。ホワイトニング中も矯正治療と同様、LINEやビデオ通話でホワイトニングに関する質問にドクターが回答してくれるので、通院不要でホワイトニングが可能です。
また、Oh my teethの無料歯型スキャンでマウスピースを作成すれば、矯正をしなくてもホワイトニングだけ行うことも可能です。
ホワイトニングの料金プランは以下の通りです。
マウスピースを持っていない方 | マウスピースを持っている方 |
---|---|
※初月はマウスピース作成料が含まれています |
※11,000円(税込)は1キットあたりの料金です。 |
評判のOh my teethに興味があるなら無料歯型スキャンへ
Oh my teethは、通院不要で評判のマウスピース矯正ブランドです。通院が面倒に感じる・矯正器具が目立ってほしくない方におすすめです。
Oh my teethに興味がある方は、3Dスキャナーで歯型を採取してくれる無料歯型スキャンに参加してみてください。
マウスピース矯正は、マウスピースの取り外しが簡単であることや、透明で矯正していることを気づかれにくい点が特徴です。スマイルティースでおすすめのマウスピース矯正を紹介します。 22,000円(税込)から始められる、経験豊富な歯科医師が監修を行うマウスピース矯正です。公式サイトには豊富に症例が掲載されています。 LINEやビデオ通話を駆使した、原則として通院不要のマウスピース矯正です。料金体系が明確で安心して歯列矯正を始めることができます。 専用アプリを使用して、クリニックに通わなくても歯科医師から定期的にチェックを受けられるマウスピース矯正です。最低限の通院回数で理想的な歯並びが実現します。 医師と相談して、希望の期間(最短3ヶ月)で治療を受けられるマウスピース矯正です。マウスピース矯正と同時にホワイトニングもできるので、歯並びを整えながら白く美しい歯を目指せます。 継続率98.3%(※1)、平均通院回数が1.3回(※2)と挫折しにくいマウスピース矯正です。矯正専門の歯科医師が在籍しているため、自分に合った矯正方法を提案してもらえます。 ※1.2021年4〜8月の渋谷院の患者を対象とした実績値 月額1760円(4回の場合)からできるマウスピース矯正です。 治療期間の相談もOKで最短3ヶ月で実施できます。口ゴボやガミースマイルといった悩みをお持ちの方にも対応しています。スマイルティース編集部おすすめのマウスピース矯正
キレイライン矯正
Oh my teeth
スマイルトゥルー
治療前のヒアリングが評判の歯列矯正です。お口の状態を丁寧にヒアリングし、最適な歯並びを提案してもらえます。ゼニュム
ホワイトライン
hanaravi
※2.中央値1回、2021年9月矯正完了の患者を対象とした実績値ウィスマイル矯正
その他の注目記事
-
2021.12.28
【マウスピース矯正】スマイルトゥルーの特徴や治療の流れを解説!
-
2022.02.04
キレイライン矯正で口ゴボは治せる?原因によっては改善できる可能性も
-
2022.03.31
【2024年最新】キレイライン矯正の全国の店舗一覧|近くの提携クリニックを探そう
-
2021.11.15
アライナー矯正の現状とこれから|石亀先生とSmile Teeth 山本のスペシャル対談
-
2022.06.04
スマイルトゥルーのコンセプト、これからのマウスピース矯正について【SmileTRU Japan株式会社代表取締役×Smile Teeth 山本 スペシャル対談】
-
2024.04.30
Zenyum(ゼニュム)の評判を口コミから徹底分析!特徴・料金・提携クリニックなどを解説!