キレイラインとOh my teethを比較|通院に大きな違い

マウスピース矯正を検討したときに、さまざまな種類のマウスピース矯正ブランドがあり悩む方は多いのではないでしょうか。今回は安く手軽に矯正を始められるふたつのマウスピース矯正ブランド「キレイライン矯正」と「Oh my teeth」を比較してみました。
・キレイライン矯正とOh my teethの大きな違いは通院の有無で、キレイライン矯正は定期的に通院し矯正の進行状況の確認をしてもらえる
・キレイラインと提携しているクリニックは全国で50か所以上ある
・キレイライン矯正とOh my teethの対応している症例は軽度~中等度の歯並びである
おすすめのマウスピース矯正4選
~目立ちにくいマウスピース矯正!圧倒的な症例の実績!~
~原則、通院不要のマウスピース矯正~
~月々3,000円から始められる歯列矯正~
~治療期間は最短3ヶ月!短期間で可能な歯列矯正~
目次
マウスピース矯正を行うキレイライン矯正とOh my teethの大きな違いは、矯正治療のための通院の有無です。キレイライン矯正は検診のための通院が必要ですが、Oh my teethはオンラインで治療が行われるため初回に一度通院するだけであとは通う必要がありません。
キレイライン矯正の通院頻度は、矯正費用の支払いプランによって変わります。
通院頻度の違いはマウスピースを受け取るタイミングによるもので、都度払いでは1回ごとに型取りをしマウスピースを制作します。コース契約では数回分のマウスピースを同時に制作するため、通院頻度は少なくなります。
ただしマウスピースを製作するため初回は通院し、歯科医師による検診や3Dスキャナーで歯型をスキャンします。
マウスピースが完成し送られてきたあとは、矯正治療を行う中での歯科医師への相談などはLINEを使って行われます。矯正治療の進行具合は、マウスピース装着写真を毎週アップロードするなどして確認されます。
キレイライン矯正とOh my teethでは初回検診・検診できるクリニック数が大きく違います。提携するクリニックは変更することもありますのでホームページなどでご確認ください。
キレイライン公式ホームページから希望のエリアを選べば提携クリニックを探すことができます。
Oh my teethは基本的に通院は初回のみで、矯正治療開始後の治療相談などはオンラインで行います。
どちらも一般的なワイヤー矯正より安い費用で矯正治療が行えるといわれているマウスピース矯正ですが、支払いプランには違いがあります。
都度払いの場合、初回検診は2万円(税込2.2万円)で2回目以降の検診は1回4万円(税込4.4万円)です。まとめて支払う場合は金額がお得になり4回コースは税込14.3万円(1.1万円お得)、7回コースは税込25.3万円(3.3万円お得)、10回コースは税込36.3万円(5.5万円お得)です。
歯科医師の診断や患者の希望で矯正する範囲は変わり、前歯に特化した部分矯正の場合はBasicプランで33万円(税込)、奥歯から治す全体矯正の場合は66万円(税込)です。
マウスピース矯正全般にいえることですが、マウスピース矯正は抜歯を行い歯を大きく動かさなければならないような症例には不向きです。また顎骨の大きさや位置に問題がある歯並びを治すことはできません。どちらも抜歯を伴わない軽度から中等度の症例に特化した矯正治療を行っています。
キレイライン矯正は前歯12本を重点的に動かして矯正する方針なので、噛み合わせの治療が必要な方や奥歯を含めた全体の矯正はキレイライン矯正の適応ではありません。
矯正専門医の診断の結果、矯正完了までに2年以上かかる・抜歯が必要・アタッチメント(歯にかかる力を調整する突起)を歯に装着する必要がある場合はOh my teethでの矯正治療を受けることはできません。
矯正治療のため歯をより効果的に動かすには、マウスピース矯正に加えて追加の処置が必要になる場合があります。
拡大床は歯が並ぶスペースが足りずに歯並びが崩れている場合に拡大床と呼ばれる装置を装着し歯列を広げることで理想的な歯並びにします。IPRとは歯と歯の間にスペースを作るため歯の側面を痛みや染みない範囲で削合することです。
提携クリニックによっては、ワイヤー矯正とキレイライン矯正を組み合わせるコンビネーション治療を行うことが可能です。
今回はマウスピース矯正ブランドのキレイライン矯正とOh my teethを比較してみました。通院の有無や支払いプランなど大きな違いがあることがわかりました。
マウスピース矯正を検討している方は一度相談してみてください。
マウスピース矯正は、マウスピースの取り外しが簡単であることや、透明で矯正していることを気づかれにくい点が特徴です。スマイルティースでおすすめのマウスピース矯正を4つ紹介します。
22,000円(税込)から始められる、経験豊富な歯科医師が監修を行うマウスピース矯正です。公式サイトには豊富に症例が掲載されています。
LINEやビデオ通話を駆使した、原則として通院不要のマウスピース矯正です。料金体系が明確で安心して歯列矯正を始めることができます。
月々3,000円、最短3ヶ月で利用できるマウスピース矯正です。国家資格を持つ歯科技工士が、高品質なマウスピースを国内で自社製造しています。
治療前のヒアリングが評判の歯列矯正です。お口の状態を丁寧にヒアリングし、最適な歯並びを提案してもらえます。