キレイラインのデメリット3つを解説|メリットもたくさんある

マウスピース矯正ブランド「キレイライン矯正」の名前を聞いたことがある方や興味がある方は多いのではないでしょうか。キレイラインにはメリットも多くありますが、デメリットも存在します。

ここではキレイラインのメリットとデメリットを紹介します。

この記事の結論

・マウスピース矯正には適応する症状や範囲が限られる、自己管理が必要、歯や歯ぐきにトラブルが起こる場合があるなどのデメリットが存在する

・自分なりのルールを作って生活したり、歯科医師と相談しながら治療を進めたりすることで、マウスピース矯正のデメリットを解消することができる

・矯正装置が目立たない、ホワイトニングと矯正が同時に行えるなどマウスピース矯正にしかないメリットは大きな魅力である

編集部おすすめ!マウスピース矯正8選
①hanalove
〜LINEで気軽に相談可能!アジア人に特化した治療を提供〜
②Zenyum
〜シンガポール初のスマイルコスメブランド「Zenyum」が日本上陸〜
③Oh my teeth
~原則、通院不要のマウスピース矯正~
④キレイライン矯正
~目立ちにくいマウスピース矯正!提携院も全国に拡大中!~
⑤スマイルトゥルー
~治療期間は最短3ヶ月!短期間で可能な歯列矯正~
⑥hanaravi
~矯正専門の医師が在籍!LINEで医療サポートチームがサポート~
⑦ウィスマイル矯正
~月額1760円から矯正が可能。 治療期間の相談もOKで最短3ヶ月~
⑧アットスマイル矯正
~費用目安は約30~60万円!前歯だけでなく奥歯の噛みあわせまで矯正できる!~

キレイラインのデメリット

マウスピース矯正は、装置が取り外せる画期的な矯正治療であるが故、多くのメリットがありますが残念ながらデメリットも存在します。

マウスピース矯正に興味はあるけれど失敗したくない、という方に向けてキレイラインのデメリットを解説します。デメリットや注意点を知り、理解したうえでマウスピース矯正を検討してみてください。

矯正適応範囲が限られる

キレイラインをはじめとするマウスピース矯正は、歯並びによって矯正の適応範囲外になる場合があります。

適応外となる可能性がある歯並びは、重度の受け口や歯の中心が大きくずれている場合です。下あごが前下方に位置しているなど骨格に問題があり、前歯が閉じない歯並びも矯正適応外になる可能性が高いです。

キレイラインは短期間で理想の歯並びにすることをめざし、前歯12本を重点的に動かす矯正治療です。そのため奥歯を大きく動かすような治療には対応していません。

また、キレイラインは、できる限り健康な歯を抜歯したり削ったりしないことを基本方針にしています。提携クリニックの歯科医師の判断で抜歯をする場合はありますが、キレイラインに限らず、マウスピース矯正は抜歯をして歯を並べるスペースを確保しなければならないような症例には不向きだといわれています。

自己管理の必要がある

マウスピースによる矯正は、装着時間、保管などの自己管理をする必要があります。

キレイラインでは1日20時間以上マウスピースを装着することが必要です。装着時間が短いと治療が予定通りに進まない場合や、歯の後戻りが起こってしまう場合があります。

また着脱時に壊したり、保管時になくしたりしないよう管理する必要があります。外したマウスピースは、洗浄剤を使って洗浄・除菌するなど不衛生にならないよう注意しましょう。

マウスピース矯正はその始めやすさから治療のハードルが下がり、ストレスのないものと思われやすいですが、まったくストレスのかからない治療というわけではありません。
マウスピースの管理を日常生活の習慣として取り入れられないと、デメリットと感じやすいといえるでしょう。

歯・歯ぐきにトラブルが起こる場合がある

マウスピース矯正に限らず矯正全体にいえることですが、矯正治療を行うことによって歯や歯ぐきにトラブルが起こる場合があります。

歯根吸収

矯正は歯に力を加えて移動させる治療ですが、矯正する力が強すぎるなど不適切な力が加わると歯根吸収が起こる場合があります。

歯根吸収とは歯の根が吸収されて短くなることで、軽度ならば問題はありません。しかし症状が進行すると歯がぐらつき、重度になるといずれ抜けてしまう恐れがあります。

歯肉退縮

矯正治療によって、歯肉退縮といわれる歯ぐきが下がった状態になることが考えられます。

歯を動かすことで、歯を支えている骨である歯槽骨へ負担がかかることになります。この負担が大きいと歯槽骨の吸収が起こり、それに伴い歯ぐきも下がります。骨や歯ぐきが薄い前歯は歯肉退縮が起こりやすい傾向があります。

ブラックトライアングル

ブラックトライアングルとは、歯と歯の間と歯ぐきの囲まれた部分に、三角形の隙間ができることを言います。前歯部分に起きやすいのが特徴で、特に下の前歯によくみられます。

歯肉退縮が起こりブラックトライアングルができる場合や、重なっていた歯を正しい位置に並べたことで隙間が生じる場合があります。

飲食のたびに着脱しなければならない

食事や間食の際には必ずマウスピースを外す必要があります。マウスピースを装着したまま食事をすると、破損や変形の原因になります。

また食べ物がマウスピースと歯に付着し、むし歯や歯周病の原因にもなります。食事のあとは歯を磨き、口の中が清潔になった状態でマウスピースを装着しましょう。

飲み物にも注意が必要です。水、40度以下の白湯、無糖炭酸水以外のものを飲む場合は、マウスピースを外さなければなりません。

マウスピースを装着したまま糖分が入った飲み物を飲むと、むし歯のリスクが高まり、お茶やコーヒー、ワインなどの飲み物は、マウスピースや歯の着色の原因になります。

高温の飲み物はマウスピースが変形する恐れがあるので、キレイラインでは40度以上の飲み物は飲まないよう注意を促しています。

キレイラインのデメリットを解消する方法

キレイラインにはいくつかのデメリットがありましたが、そのデメリットを解消する方法を解説します。

矯正適応範囲が限られる|適応可能かどうか初回検診でしっかり確認する

キレイライン矯正は、症状が強かったり骨格に原因があったりする歯列不正や、奥歯の咬み合わせの治療には対応していません

しかし、自己判断で諦めてしまうのではなく、まずはしっかりと確認してもらうことが大切です。自分がキレイラインで治療できるかどうか、初回検診で歯科医師に診断してもらいましょう。

また、疑問や質問があれば、遠慮なく伝えて気になることを解決しておきましょう。もしもキレイライン矯正では適応とならなかった場合でも、自分の口内の状態を把握でき、どんな治療方法が向いているかアドバイスがもらえます。別の治療を検討するときにも役立つでしょう。

自己管理の必要がある|意識して生活する

マウスピースの自己管理に関しては、装着時間を守らなかったり着脱時の保管を怠って紛失したりすると矯正治療が順調に進まず、治療期間が長くなることにつながります。

マウスピースを外すような予定がないときには、食事の時間以外は外さないといったルールを作るなど意識して生活をすることが大切です。

また、マウスピースは食事の時間以外は外さない、外したら必ずケースに入れるなど、自分なりのルールを作り、しっかりと管理することが大切です。

外食時は食後に口の中をきれいにしてからマウスピースを装着できるよう、歯ブラシやマウスウォッシュを持ち歩くのがおすすめです。

歯・歯ぐきにトラブルが起こる場合がある|事前に歯科医師に相談する

もともとの骨や歯の形状によっては、矯正をすることでブラックトライアングルが生じる、また歯根吸収、歯肉退縮のリスクがあります。

これらのリスクは全身の状態によって高くなるため、基礎疾患があったり、過去に大きな手術を受けていたりする場合は、初回検診時に必ず歯科医師に伝えましょう。

治療中も、不安なことがあれば都度歯科医師に相談することが大切です。

また、マウスピースの装着期間を守らず、無理に交換のタイミングを早めてしまった場合も、歯肉退縮や歯根吸収を引き起こす原因になることがあります。

提携クリニックから伝えられた装着期間は必ず守り、あせらず適切な時間をかけて矯正を行っていきましょう。

キレイラインはデメリットだけではない!たくさんのメリットを紹介します

マウスピース矯正に関するデメリットを解説しましたが、メリットも多く存在します。キレイラインをはじめとしたマウスピース矯正のメリットや、一般的なワイヤー矯正と比較した時のメリットを解説します。

矯正装置が目立たない

薄くて透明なマウスピースを使用しているため、装着していることがわかりにくく目立ちません。ワイヤー矯正は見た目が目立つからと躊躇していた方にもおすすめです。

ホワイトニングを同時に行える

ホワイトニング剤をマウスピースの内面に塗布して、指定の時間装着するだけでマウスピース矯正とホワイトニングが同時に行えます。

キレイライン矯正で契約をすると、ホワイトニング剤最低1本が料金に含まれます。料金に含まれている本数では理想の白さにならなかった場合は、提携クリニックにより料金は異なりますが1本2~3千円(税別)で追加購入することができます。

※16歳未満の方へのホワイトニングは推奨していないため、年齢によってはホワイトニング剤を渡すのを控えている可能性があります。

注意点としては薬剤使用の安全面から、ホワイトニング剤の連続使用は2週間以内に留める必要があります。また、ホワイトニング剤に含まれる漂白成分によって、歯の表面の保護膜が一時的に除去され、刺激が歯の中の神経に伝わりやすくなり、知覚過敏が起こる可能性があります。

ホワイトニング剤の使用によって、歯がしみたり、痛みを感じたりする場合もあるので、使用量や使用時間は必ず守りましょう。

痛みを感じにくい

矯正治療は歯を動かして行うので痛みは伴いますが、マウスピース矯正はワイヤー矯正と比較すると比較的痛みを感じにくいと言われています。

さらに、キレイラインのマウスピースは弾力性にすぐれた素材を使用しているため、マウスピースを装着し始めたときの痛みは感じにくく、数日間装着していても歯を動かす力は持続できるというメリットがあります。

金属アレルギーでも安心

金属アレルギーがあるためワイヤー矯正は行えなかったという方も、プラスチック製のマウスピースを使ったマウスピース矯正であれば、安心して治療することができます。

金属の中でもニッケル・コバルト・クロムは金属アレルギーを引き起こしやすいといわれています。ワイヤー矯正ではワイヤーや、ワイヤーを通すための歯に付けるブラケットが金属であり、ニッケルが使われている場合が多いです。

そのため、金属アレルギーの方は矯正治療を諦めなければならないということがありました。マウスピース矯正であれば、金属を使用していないため安心して矯正治療が行えます。

スマイルティース編集部おすすめのマウスピース矯正

マウスピース矯正は、マウスピースの取り外しが簡単であることや、透明で矯正していることを気づかれにくい点が特徴です。スマイルティースでおすすめのマウスピース矯正を紹介します。

キレイライン矯正

22,000円(税込)から始められる、経験豊富な歯科医師が監修を行うマウスピース矯正です。公式サイトには豊富に症例が掲載されています。

くわしくはこちら

Oh my teeth

LINEやビデオ通話を駆使した、原則として通院不要のマウスピース矯正です。料金体系が明確で安心して歯列矯正を始めることができます。

くわしくはこちら

スマイルトゥルー

width=1560
治療前のヒアリングが評判の歯列矯正です。お口の状態を丁寧にヒアリングし、最適な歯並びを提案してもらえます。

くわしくはこちら

ゼニュム

専用アプリを使用して、クリニックに通わなくても歯科医師から定期的にチェックを受けられるマウスピース矯正です。最低限の通院回数で理想的な歯並びが実現します。

くわしくはこちら

ホワイトライン

医師と相談して、希望の期間(最短3ヶ月)で治療を受けられるマウスピース矯正です。マウスピース矯正と同時にホワイトニングもできるので、歯並びを整えながら白く美しい歯を目指せます。

くわしくはこちら

hanaravi

継続率98.3%(※1)、平均通院回数が1.3回(※2)と挫折しにくいマウスピース矯正です。矯正専門の歯科医師が在籍しているため、自分に合った矯正方法を提案してもらえます。

※1.2021年4〜8月の渋谷院の患者を対象とした実績値
※2.中央値1回、2021年9月矯正完了の患者を対象とした実績値

くわしくはこちら

ウィスマイル矯正

月額1760円(4回の場合)からできるマウスピース矯正です。 治療期間の相談もOKで最短3ヶ月で実施できます。口ゴボやガミースマイルといった悩みをお持ちの方にも対応しています。

くわしくはこちら