スマイルティースでは各医院の治療への思いやこだわりなどをご紹介すべく、ドクターにインタビューしています。
今回は大阪府東大阪市にある、ヨリタ歯科の寄田幸司先生にお話を伺いました。
ワクワク楽しい予防歯科をベースに
医院として大切にしているモットーを教えてください。
私たちは、予防をベースとした、人に優しい歯科医院です。
そのため、「スマイル&コミュニケーション」を大切にし、患者さまもスタッフも笑顔でいっぱい。
お子さまからご年配の方まで、ご満足いただける、独自の診療システムを備えています。
私たちの理想の医院は、「感動・感謝・ワクワク楽しい夢いっぱいの医院」です。
利用される患者さまはどういった方が多いでしょうか?
私たちは、ワクワク楽しい予防歯科をベースとした医院。
そのため、健康な人が、健康であり続けるため、自らの意思で、
定期的にメインテナンスで通い続ける人が、多数います。
また、さらに健康で美しくなるため、ホワイトニングや、審美歯科、矯正治療を希望する方も多く訪れます。
先生が患者さまと話している際に大切にしていることは何でしょうか?
私たちは、患者さまの「心の健康」を大切にしています。
そのため、初診で訪れた患者さますべてに、個室にて、初診カウンセリングを行っています。
カウンセラーが、時間を取りじっくり患者さまとお話をするためです。
カウンセリングを通じ患者さまの思いを引き出し、その思いに沿った治療方針を立てることを、重要視しています。
すなわち、私たちにあった患者さまに来ていただき、最高の評価と満足を与え、
一生のお付き合いができればうれしいです。
先生が歯科医師を目指したきっかけを教えてください。
私は、商売人の息子です。
小さいときから会社と自宅が同じで、いつも父の働く姿を見てきました。
その中で、何となく父のように技術や才能を身に付け、そして周囲の人を喜ばせたい、
そう思うようになりました。
そんなとき、運命のイタズラが…。
高校3年生の冬、共通一次テストで失敗し、呆然としていた私に、親友が手渡してくれた一通の願書。
それは、岡山大学歯学部のものでした。
友人の何気ない好意が、失意のどん底にいた私の小さな一歩を踏み出す
きっかけを与えてくれました。
そのとき、心に芽生えた言葉、それは、「私は、周囲の人に喜んでいただける歯科医師になる」です。
患者さまとのエピソードの中で、特に印象的なものがあれば教えてください。
昭和62年5月、歯科医師国家試験の発表があり、めでたく合格。
晴れて、歯科医師になることができました。
しかし、歯科医師としてはかけ出し。
気持ちだけが空回りし、いつも冷汗の連続でした。
そんな新米医師の私を励まし、勇気づけてくれた人がいました。
その人は、わざわざ私を指名してくださいました。
高い志と夢しかない私はまずハブラシ指導と、お口のクリーニングからはじめました。
それと同時に、その人の期待に応えるべく、私は多くの本を読み、講習会に参加し、ときには上の先生の指示をあおぎ、
ほぼ1年がかりで、お口全体の治療をさせていただきました。
この間、歯科医師としてのやりがいを感じ、充実した日々を過ごすことができました。
そして彼女も本当に喜んでくれ、心からの感謝の言葉をいただきました。
私を歯科医師として認めてくれたその人は、私の母です。
矯正治療に全力投球
特に力を入れている治療法、施術は何でしょうか?特徴やこだわりについても教えてください。
健康で、笑顔が似合う人たちが集まる医院、また、ビクビク怖いから、ワクワク楽しい医院を作りたいです。
そのため、今最も力を注いでいるのは、矯正治療です。
具体的には、いびき、歯ぎしり、口呼吸、鼻詰まりがきになる5~8歳から始まる、
子どものための抜かないマウスピース矯正。
そして、大人向けの取り外し可能な目立ちにくい、透明のマウスピース矯正。
その2つに今は、全力投球です。
院内設備など環境づくりで意識していることをお聞かせください。
ヨリタ歯科クリニックは、定期的にメインテナンスに通う人々が、1日約100人訪れます。
そのため、診療台、23台。
患者様のお口のケアを専門に行う衛生士さんも、約30名在籍しています。
また、担当衛生士がメインテナンスのみを行なう、予防専用フロア「ヨリタクラブフロア」が、
2019年7月にオープンしました。
その他、無料で小さなお子さまをお預かりする託児施設「ハイハイクラブ」や、
社員用福利施設として、30人が入る社員食堂「ヨリタ亭」もあります。
今後の展望などありましたらお聞かせください。
私の将来の夢は、「ここに集まる全ての人を、幸せにしたい。ここに集まる全ての人と、
一生のお付き合いをしたい。」です。
たとえば
・若手ドクターであれば、経営者としての考えを身に付け、独立後、夢のある医院を作ってほしい。
・メンバーであれば、仕事を通じ、一人ひとりが生き生きと輝き、自己成長し続けてほしい。
・そして皆で励まし、理解し合い、協力し合える最高のチームを作ってほしい。
・来院される患者さまには、感謝、感動、そして夢を与え続けたい
・と、本気で思っています。
診療に関しては、小児大人のマウスピース矯正、そして、医院を訪れることができない患者さまへの、
ワクワク楽しい訪問診療にも、力を注いでいきます。
ユーザーや患者さまにメッセージをお願いします。
私たちはスマイルアンドコミュニケーション、すなわち、笑顔と楽しい会話を大切にしています。
ここで、働くスタッフには、思いやりと優しさ、そして、感謝の気持ちにあふれる人が、多く存在します。
私たちのホームページをご覧頂き、そのコンセプトや文化に、共感していただいたあなたに、
是非患者さまとして、訪れていただきたいと願っています。
あなたとお会いできる日、楽しみにしております。
最後にアピールしたいことなどがあればお願いします。
ワクワク楽しい予防歯科を実践、そして、ヨリタ歯科らしい風土、文化づくりの過程で、
歯科業界での常識を超えた、さまざまな取り組みを行ってきました。
その結果、ありがたいことに、いくつかの賞をいただきました。
具体的には、先進的な取り組みを行っている企業団体として、「ハイサービス日本300選」選出。
経済産業省が主催する、地域で輝くニッポンのおもてなし企業として「おもてなし企業」として選出。
社員の幸せと働きがい、社会への貢献を大切にしている企業として、「ホワイト企業大賞」、受賞。
ぜひ、私たちの医院にお越しいただき、私たちらしい心地良さを実感していただければ、ありがたいです。
ヨリタ歯科の基本情報
基本情報 | |
---|---|
診療時間 | 9:30~12:45・15:00~18:30 (月9:30~12:15・15:00~18:30/土9:30~12:30・14:30~17:00) |
住所 | 大阪府東大阪市稲葉3丁目11-10 ピアザ花園 3F |
アクセス | 河内花園駅から徒歩1分 |