「歯列矯正で本当に歯並びは良くなるのかな?」「痛みはないのかな?」
歯列矯正をするか迷っている方は気になってしまいますよね。
そんな疑問を解消すべく、スマイルティースでは実際に行った方に体験談をインタビューしています!
今回は32歳女性に歯列矯正の体験談を伺いました。
検討している方はぜひ参考にしてみてください!
今回のインタビュー相手
まるこ日記さん
32歳女性。
ブログ
歯列矯正をしようと思ったきっかけ
歯列矯正前の歯の状態と、歯列矯正をしようと思った理由を教えてください。
昔から歯並びがガタガタで、大人につれて恥ずかしさが大きくなってきたためです。
歯列矯正の種類
歯列矯正の方法やクリニックの選び方
どのように数ある歯列矯正方法やクリニックから一つに選びましたか?
Googleの口コミ件数と、通いやすい距離をポイントに選びました。
歯列矯正方法とクリニックを選んだ決め手
その歯列矯正方法やクリニックを選んだ決め手を教えて下さい。
クリニックを選んだ決め手は、銀座の一等地にあるクリニックならお客さんも多くて大丈夫かなと思ったためです。当時はコロナによるマスク社会ではなかったので、目立たないような裏側矯正にしました。
どれくらいで効果を実感し始めたか
歯列矯正をはじめて、どれくらいの期間で効果を実感しはじめましたか?
前歯は八重歯が半年ぐらいで並び始めましたが、やはり2年経った今でも納得いく実感はありません。
歯列矯正を行った期間
現在継続中で、現時点で2年装置をつけています。あと1年半はかかると思います。
歯列矯正の痛み
痛みを感じたり、口内が傷ついたりすることはありましたか?
口内炎がとにかく辛いですし、初期の頃ワイヤーが外れることもあり、本当に痛みに悩みました。
日常生活で不便に感じたこと
食事制限など日常生活をする上で大変だったことはありましたか?
初期の頃は、調整して1週間は痛みでご飯が食べられませんでした。今も硬いものは控えるようにしてます。
歯列矯正後の日々の暮らしの変化
歯列矯正をして日々の暮らしにどんな変化がありましたか?
歯列矯正を行った時期
その後歯列が気になるかどうか
まだ終わっていないのと、思ったほど動かないところがあるので、中途半端な状態で噛み合わせ調整に入りそうなことです。
歯列矯正を検討している方へ
最後に歯列矯正を検討している人にメッセージをお願いします。
お金はかかりますが、大人になってもチャレンジしてみるのは良いと思います。