▼保存治療へのこだわり
患者さまの健康のために、天然歯を残す「保存治療」を中心として日々診療を行っています。この治療は、深い虫歯の治療だけでなく歯周病治療などにおいても、できるだけ歯を残すことを意識した治療です。そのため、「歯を抜かないといけない」と診断された患者さまがセカンドオピニオンとしてご相談に来られることもあります。また、当院は「歯を抜いてインプラント治療をする」といった考えではありません。肉眼の10倍に拡大できるマイクロスコープを使用した治療を行い、細菌の取り残しを防いで再発防止に努めています。また、削らないといけないような歯でもなるべく削らず、神経を取らないといけない歯でも残せるように、殺菌作用のある材料を使用した治療をご提供しています。「歯を残したい」「再治療したくない」などとお困りの患者さまは、「歯を守る」ことに重きを置いて診療している当院へお越しください。
料金プラン
自由診療(保険外診療)の費用
マウスピース矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\150,000~\300,000 | 6ヵ月-12ヵ月 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
部分矯正 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\150,000~\250,000 | 6ヵ月-12ヵ月 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
オフィス(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\15,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\10,000~\20,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
デュアル(上下) | ||
---|---|---|
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\25,000~\35,000 | 1週間-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
つめ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\30,000~\50,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
かぶせ物(1歯) | ||
---|---|---|
素材の標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\50,000~\100,000 | 1週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
総入れ歯 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\200,000~\500,000 | 1ヵ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
金属アレルギーの場合、使用できない場合があります。 |
部分入れ歯 | ||
---|---|---|
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
\150,000~\250,000 | 2週間-3週間 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
残存歯への影響が発生します。 |
クリニックの基本情報
店舗名 | やすだ歯科 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-15-252階・3階 |
アクセス | |
定休日 | 日曜・祝日 |